そうだそうだ。
今日のコンサートに修羅さんが冬美ちゃんがCM出演中の「クリアアサヒ」を大量に持ち込んだのです(笑)
昼の部の開演前に会った瞬間にそこそこ冷えてるクリアアサヒを渡されそうになったので、
「いや、いらないって。」
と今飲めという意味だと思って断ったらそーじゃなくて、再会酒場の「かんぱーい!」のときにみんなでクリアアサヒを出そう。ということでした(笑)
面白い!!!!
再会酒場の説明を冬美ちゃんがしてくれて、
「最後にかんぱーい!って言うときに、、、」
の話しのときに、みんなでクリアアサヒ出して
「かんぱーい!!」をアピールしたら冬美ちゃんが気づいてくれました。
「え????あ、クリアアサヒ???(笑)」
んで、すぐに
「♪く〜り〜あ〜 アサヒが家で冷えてる♪」をこぶしコロコロバージョンで触りだけ歌ってくれて、
「あまりウケが良くないですね(笑)ということで再会酒場です!」
とサラーっと流されてしまいました。
もちろん歌の最後のカンパーイ!のところは我々はクリアアサヒで参加しました。
昼の部が終わって
「歌ってくれたね♪」
「生で聴けたね♪」
「でも短かったね。」
「ウケが悪いと言われちゃったね」
と喜びと反省をして(笑)
手拍子でも出ればもう少し歌ってくれたかもしれない。と結論?を出し、夜の部では同じ流れで歌い初めてくれたら即刻手拍子(笑)
でも同じだけしか歌ってくれずに、
「というだけのことなんですけども」
というお言葉で「これ以上は歌わないのよ」という強い意志をお示しになられました。
おかしなことばかりするファンですみませんねぇ(ニンマリ)←反省の色なし!
私はコンサート観る前に以前のコンサートを脳内シュミレーションしないタイプなので、登場からすっかり忘れて新鮮に楽しんじゃうのですが、流れを予測してクリアアサヒを1ケース用意した修羅さんファインプレーでやんした。
仙台までは東京からは日帰りゾーンですが、帰れなくて泊まりにしたファミリーは打ち上げも盛り上がった様子。。。
いいなぁ。牛タン食べたかったし、ビール持ち歩いただけで飲んでないぞ。。。
牛タンの夢見そう。。。いやいや、そこは冬美ちゃんの夢見よう(笑)
また、重たい応援グッズが増えましたな(笑)