いやーーーー、久しぶりの昼夜2回のコンサート!!


夢まつりは朝昼(笑)2回ですが出演者の方がたくさんで冬美ちゃん4曲ですから、冬美ちゃんばかりを2時間たっぷり✖︎2回観られるのが、本当に贅沢でありがたく、感動でした!!!


コロナ前はこれが通常コンサートだったので、それを2日連続とかでなさっていたんですもんね。。。


いやいや、ほんとに冬美ちゃんのお身体と喉を考えたら1回公演でお願いいたします!!!


とはいえ、昼夜たっぷり冬美ちゃんコンサートが観られるのは、ディズニーランド以上に夢の国でした。


昼夜ともに3階までギッシリの客席に、冬美ちゃんが嬉しそうにしている姿を観るのがまた嬉しい!!


客席と冬美ちゃんの感動の相乗効果で素晴らしいコンサートでした。


幕が上がると万雷の拍手!


これは盛り上がるな。とすぐにわかるほど客席に熱気がありました。


ファミリーもたくさん来ていて、Tシャツとかペンライトしてない人も含めて50人くらい?もっといたか?ファンクラブ席って区切りがあるわけじゃないからよくわからないけど、100人くらいはファンクラブの人かな??


ファンクラブじゃない人も「坂本冬美を待っていた」という熱気があって、会場にいると客席の「気」とか客層が冬美ちゃんのこと好きで来た方が多いのか、誰にでも行くのか(笑)、連れてこられた人が多いのか、みたいななんつーか、そーゆーのが感じられるんですけど、今日は冬美ちゃん大好き!待ってたよー!率が80%超えていたでしょう。(※りんのヤマカン調べ)


冬美ちゃんは客席を見渡せる位置ですから、もっとすぐに幕が上がった瞬間にこの雰囲気を感じ取り、とても嬉しそうでした。


一曲目の祝い酒のあとのオープニングトークでは

「久しぶりの仙台でのコンサート。5年9ヶ月(かな?)ぶりとのことなんですけども、コロナ以降はこうしてステージに立つ機会も減り、お二階、三階までいっぱいにお客様がいらっしゃる会場で歌わせていただける、こんなに嬉しいことはござきません。

最近は1回公演がほとんどなんですけれども、今日は2回公演ということで。。。お客様がいらしてくださるか心配で。

私、言ったんですよ。1回でいいんじゃなの?って(笑)

お昼にこれだけいらしてくださったということは、夜はガラガラかもしれませんが、、、それでもいいです。この今の光景(昼の部の客席)が観られただけでとても幸せです!」



前向きなんだか後ろ向きなんだか、とても冬美ちゃんらしい表現で、喜びを正直に客席に伝えてくれます。


ってゆっか、冬美ちゃんのコンサート、ほぼほぼ満員に戻って1年以上経ってるんですけど、冬美ちゃんにとってはコロナ禍の人数制限ありのガラガラ客席の風景は、デビュー後はじめて観る光景でよほど深く心が傷ついたのだと思います。


今日はお客様がいるのだろうか?

そんな不安を今まで持ったことがなかったのかもしれません。


夜の部のオープニングのご挨拶では

「昼の部にたくさんのお客様がいらしてくださったので、夜の部は誰も来ないんじゃないかと心配でしたが(笑)こんなにたくさんのお客様にお集まり頂き、本当に幸せです!」


と。


お世辞とかサービストークじゃなく、本当に客入りを心配している姫なのです。


どんなに長くスターで居続けても、「坂本冬美」の名前で歌わないというか、知名度に頼らないからこそ、あんなに素晴らしい歌になるのだとも思いますが、冬美ちゃんの中での「坂本冬美」は世間一般から感じる「坂本冬美」よりもだいぶ謙虚な評価で居続けているようです。


曲目は以前と変わらずですが、ラストで冬美ちゃん自身がおっしゃるように

「今日が最後のコンサートになるかもしれない。そういう想いで毎日を精一杯過ごす」

そんな気持ちが一曲一曲から伝わり、本当に素晴らしいコンサートでした。


冬美ちゃんの素晴らしいコンサートが観られることが、決して当たり前の日常ではなく、いくつもの偶然や、その後の努力や環境や、色々が整わないとここにはいられないんだ。なんてことも今日は何度か思いました。



抽象的な話しばかりで全くレポになってないですね。。。心が幸せで満員でして交通整理ができませんで。。。


あ、冗さんがほろ酔い満月の覗き見のフリをしたあとに「家政婦は見た」のマネをして、冬美ちゃんが

「それじゃ皆さんわからないですよね?

あら。たいへん。」

だっけかな?市原悦子さんの真似をしたんですけど、これが激似(笑)


その前に夢グループもありますから、モノマネの冬休みさんも、本家がこんなに面白い方だと芸を磨き続けなくちゃいけなくて大変だな。なんて思いました(笑)


あ!!!!


本編じゃないですが、会場に冬美ちゃんの素晴らしい写真を撮ってくださる田中聖太郎先生がいらっしゃっていて、たくさんお礼を伝えました!!


今日のステージ写真を撮りにきてくださっていたようなので、何かで拝む機会がありそうですね🎵


ほろ酔い満月のジャケ写の待ち受けを見せたり(笑)「想いびと」の公開されてる2カットを絶賛したり、ビルボードのゴールドドレスの写真を観た時の衝撃だったり、ずっと伝えたかったお礼をたくさん伝えました(迷惑w)

今後もぜったいに冬美ちゃんを撮って欲しい!写真集も欲しい!ステージ写真もいっぱい!!

などなど(やめなさい。。。)

ユニバーサルのご担当の○○様も一緒にいらして、思いびとのポスターは公開されているのとは別カットでこれも素晴らしいから期待して。とのことでしたので、すごく、ものすごく期待しちゃいます!!!


話しは飛びましたが、夜の部の三方礼の直前、客席の拍手をお辞儀をしながら浴びた冬美ちゃんが顔をあげると、、、泣いていらっしゃいました。


きっと充実感から来る嬉し涙でしょう。


本当に、今日は2回もコンサートをしてくださって、たくさんたくさんたくさんたくさん幸せにしてくださって、どうもありがとうございました!!!!