おはよう歌一番 ラジオ日本 2024/3/14(木) 28:00-29:00 


https://radiko.jp/share/?t=20240314281014&sid=JORF













3/15は冬美ちゃんいっぱいの日でした♪


ラジオの「おはよう歌一番」ではお話したっぷり♪


スケジュールに旭川コンサートが入っていましたが、企業貸切だから一般には入れないと聞いております。入れるという情報あったら教えてください(誰に聞いてるんだかw)


韓国旅行のお話しをする冬美ちゃんがとても楽しそうでハッピーな気持ちになります♪


そして、昼は「ヒルナンデス」に生出演!


昼休みを早めにとってスマホで見始めたたけど、冬美ちゃんがいなくて、おんや??と思いましたが40分後くらいかな?急にワイプに冬美ちゃんが登場していて、おお!おおお???


しばらくしてからスタジオで紹介され、とてもかわいいお姿で舟和の餡子玉の桜バージョンを一口でお召し上がりになり(笑)、アボカドの糠漬けをお召し上がりになり、ほろ酔い満月をアピールして番組は終わりました。


ちゃんと「寿司一貫のお店に行きたい」などとかわいい発言も忘れません♪


そして「5時に夢中」も生出演。


同じお衣装かと思ったらお着替えしてまた素敵♪


ミッツさんがちゃんと全身映るようにお洋服のことを言ってくださり、こーゆーところがミッツさんの凄いところ♪ありがたやー。


中尾ミエさんの正直さと冬美ちゃんの正直さが程よく、金曜レギュラーやって欲しいほど(笑)


何故かこの番組は冬美ちゃんにクイズ形式のものを用意してくれて、冬美ちゃんの天然に期待してるとしか思えない(笑)

ごちそうさまです♪♪♪


ミエさんと2人で「諦めた」「わからない」「わかるわけない」とクイズ放棄するお姿も心地よい(笑)


「楽しかった〜♪」と言う冬美ちゃんに、私も〜♪と思いました。


ライアン君がとても大きくなっててびっくり(笑)


そして、夜は「徳光和夫の名曲にっぽん」で見所山盛り。


まずは「男の情話」を1番のセリフ入りで♪


坂本冬美の男唄ってこうよね。っていうかっこよさ。

勇ましいキリリとした表情に、ビシーっとキメたお着物姿。そしてあの歌声。

あーーー、カッコいい🎵


そして山内惠介さんが「大志」を選んで歌唱してくれました。


冬美ちゃんが「けいちゃん、けいちゃん」という姿も先週もですが新鮮で、意外なチョイスに驚き、男唄を褒められて喜び、小節が凄いじゃないですかぁ。と褒めて、なんだかいい感じ♪


先週と今週で一気に山内惠介さんに親近感を持ってしまいました。今まであまり冬美ちゃんとの絡みがなかったですもんね。


イメージ的には夜桜お七とか選びそうな方なのかな?と思っていましたが「大志」を選ぶなんて素晴らしい!

冒頭の振り付けしてくれてるんですが、あの襟をピシッとするあの姿は大志の冬美ちゃんのカッコ良さを象徴してるところだから、ああ、ほんとに聴いて、観てくれてたんだなぁ。と嬉しくなりました♪


きっと冬美ちゃんも嬉しかったはず。

嬉しいポイントをしっかり突いてくるのはイメージ通り(笑)

ファンの方が多いのも大納得です!


そして、冬美ちゃんはもう一曲「淋しがり」


同じ衣装でもほろ酔い満月とは全く違う色っぽいお声と雰囲気。


杉本眞人先生のラジオで杉本先生が

「俺の頭には冬美の声が入ってる」とおっしゃっていましたが、その通りの冬美ちゃんの気持ちいい声を聴かせてくれるメロディー♪♪


杉本先生ありがとーーー!!!!


シングル曲はテレビでたくさん歌うので、笑顔や魅惑的な表情の歌が良いですが、冬美ちゃんの歌声を愉しむなら「淋しがり」をたっぷりと聴く快感がたまりません♪


ちょっとこじんまりしたスペースで、しっとりと冬美ちゃんの歌声を愉しめるようなLIVEもしてほしいなぁ。なんて妄想の浮かぶ一曲でございました。


で、夜中になってクリアアサヒCMソングのニュースに歓喜!!!!


なんて良い日だったんでしょう♪♪♪


3月は毎年、デビュー記念日もお誕生日もあるのでもともと冬美ちゃんmonthlyですが、昨日はその真ん中あたりで、量らずも冬美ちゃんDAYになりましたー♪


ありがたやーーーー!