今夜の2時間スペシャル楽しかったですぅ♪
ほぼリアルタイムで観ていたのですが、その後いろいろ観たくなって、過去モノの旅をしておりました(笑)
山内惠介さんとの共演は多いですが、一緒に歌うのは珍しく(初めてとおっしゃっていました)新鮮でした。
誰にでも気を使う山内惠介さんですから、観ていて安心♪
ファンサービスが凄いと聞いていましたが、目配り気配りが凄いですね!
冬美ちゃんは安定の謙遜祭り(笑)
以前もこの番組で冬美ちゃん企画の2時間スペシャルがあって女性の冬美ちゃんリスペクトの方々にたくさん褒めて貰いましたが、今日は男性陣からいっぱい褒めて貰って冬美ちゃんこそばゆそう。
竹島宏さんの冬美ちゃん愛の深さは一途で、「風に立つ」も素晴らしかったですね♪
簡単には「冬美さんが大好き出す!」の言葉は信じないタイプ(想像)で、「好きと言ってもみんなに言ってるんでしょ?」と疑うタイプ(想像)
そして、会うたびに言わないと「昔は私が好きと言ってくれてたのに。。。」とモヤモヤするタイプ(想像)
で、竹島宏さんは生粋の冬美ちゃんファミリーなので、そんなことは百も承知で会う度、共演する度にきっと毎回大好きを伝えてくれてるんだと思いました。
で、QUOカード貰ってる(笑)
「子供の頃から観ていたって、ずいぶん昔の人みたいに言うじゃない(ニヤニヤ)そんなに褒めたって今日何も持って、、、鈴木さーん!QUOカードある?竹島くんに。
え?サイン??
いらないでしょ(笑)
鈴木さーん!ペンある?サイン付きがいいんですって。転売するんじゃないの?(笑)」
こんなことが数年に渡って繰り返されたのではないでしょうか(妄想)
山内惠介さんを「惠ちゃん」と呼び、熱狂的な女性ファンが多いことから「カミソリ送らないでね」とデュエットしちゃうことを惠ちゃんファンにおことわりをいれるあたり、冬美ちゃんらしい。
LOVEを久しぶりに聴きましたが、この歌でしか聴けないあの歌声が聴けて大満足♪
見た目バランスもお二人素敵で歌もお姿もとても似合っていましたね。
惠ちゃんが、冬美ちゃんに腕を回そうとするけどエアーでストップして、最後まで微妙な距離感を保ったのは、以前石川さゆりさんの肩を抱いて冬美ちゃんに叱られたからかな?と思わずにはいられませんでした。
冬美ちゃんの肩を抱いていいのはトシちゃんだけですかね?
いやいや、そこは歌もあれでしたし、グッといって頂きたかった(笑)
ほろ酔い満月の世界のように、選曲を「LOVE」にしておいて、指一本触れさせないガードの硬さが冬美ちゃんなのかも(笑)
この調子だとたぶん、惠ちゃんファンより我々のほうがギャーギャー言うかも(笑)
「朧月夜に死にましょう」も久々に聴けて嬉しかったです。
この曲が入っているアルバム、本当によく聴きました!私も〜!!!この歌と「乱」で女歌の妖艶な冬美ちゃんに撃たれて今に至りますぅ!!って会話に入っていきたかったです。
この曲も、こーゆー風に歌ってくれる曲は少ないからきゅん!と来ますね。
こんなに色っぽい声を真面目に出していいのだろうか??と思春期なら誰もが思うでしょう。
そんなお声で歌っていても令和のモテ男、山内惠介さんに指一本触れさせない的な。
目線や態度じゃなく、歌声で狂わせてくれるのが冬美ちゃんで、そこも大好き!!!
ちょっとつっけんどんに
「朧月夜?もう何年も歌ってないから忘れちゃったよぉ。ん??そう???んーーーー。歌えるかわからないよ?昔のイメージ崩れるんじゃないの?ビデオで観たら?今YouTubeとかそーゆーのでも観られるんじゃないの?」
などモゴモゴ言いながらも(想像)、完璧にあの声で歌ってしまうのが坂本冬美様♪
はぁ、今日は妄想、想像の掻き立てられる放送でしたぁ♪
ほろ酔い満月はわりと初期の収録だったようで、先日のうたコンに比べるとぎこちない感じがありましたよね?
というか、今週のうたコンのほろ酔い満月がカッコよすぎた♪♪
何かのインタビューに歌っていくうちにちょいワルどころか悪女になってく。みたいなことを言っていたとかいないとか(うる覚え)
明日の町田コンサートでは、相当な小悪魔に遭遇する予感なので気を引き締めて堕とされにかかりますっ!!
来週も同じメンバーで、なんと山内惠介さんが「大志(こころざし)」を歌ってくださるとか!
大志は特別に大好きな歌なので、とても嬉しいです!!
来週も楽しみだぁ!!!!!