飯塚市は博多から車で1時間くらい移動したところで、近づくにつれて山々の景色。
ちなみに最寄駅は無人駅(笑)

今回は「ほろ酔い満月」の正装姿での歌唱が楽しみすぎて、ドキドキしながら会場へ♪

私の脳内は黒ドレスのことで頭がいっぱいだったようで、
緞帳が上がると最初に黒いドレスの足元を発見し、ああ!!!オープニングから!!ドレスか!!ドレスなんか!!と思ったら
緞帳がウエストくらいまで上がったところで、あれ?なんか違う…と見たら城之内早苗さんで(笑)パッと私の席の正面を見ると、お着物にいつものきっちりアップヘアの冬美さんが女神スマイルをしておりました(笑)

ふゆーみちゃん!!ふゆーーみちゃん!!
一瞬、違う人見てごめんなさい!!ふゆーみちゃん!!

前川さんから今日のスペシャルコーナーは宮本武蔵と佐々木小次郎を模したお芝居があるのでキレッキレの殺陣をお楽しみ下さい!的な挨拶があり、

冬美さん「え〜〜!?そんなシーンあったかな?!!」

この様子からしてお芝居の内容が不安www

トップバッターは冬美さん♪♪♪
九州ということで、火の国の女。

着物の火の国の女、久々に観たなと思いました。
コンサートバージョンが観たくなる…!!!
今のENKAバージョンももちろん当たり前に大好きなのですが、通常バージョンの激アツな火の国も大好きです…!!

歌う前に渡辺アナウンサーから曲紹介のナレーションがあるのですが、
お芝居の時にセット転換中、渡辺アナがつなぎのトークで
「冬美さんは僕がいつも曲紹介のときにこちらをジッと見ていてくださるんですよね。
よろしく頼みますよっ!!ってお気持ちを感じていつも身が引き締まります。
緊張しますが、アナウンサーとして成長させてもらっています。」という話がありました。

確かにいつも冬美さんは右手をそっと出して、アナウンサーさんのほうを見ながら、ご自身の曲紹介を聞いてから、歌に入っているな…と昨日気づきました(笑)
冬美さん的にはよろしく頼みますよっ!の気持ちもあるし、いつもありがとうっ!の気持ちもあるんだろうなと思うし、アナウンサーさんも自分の仕事をちゃんと見てくれてるのも嬉しいだろうし、そりゃみんなに好かれちゃうわけだな♪と思いました。
そーゆーところ好き( ◠‿◠ )♡

皆さん一曲ずつ歌い、お芝居コーナーへ。

謎な設定や、みんなのチグハグな衣装も謎で、物語を理解するのに時間がかかりましたが、前川さん扮する前川ムサシの貧乏歌道場と、冬美さん扮する坂本コジローの人気歌道場のわちゃわちゃ対決物語でした。

この歌ありコント的なお芝居が、その、えっと…モゴモゴ級に滑りがちというか…それは放送を見てもらうとして…。

し〜ばらく待ってコジローちゃん登場。
着物姿に陣羽織を羽織って、長い刀を背中に背負ってましたか、歌対決なので刀はファッションらしい(笑)

グダグダした雰囲気でしたが、冬美さんが登場すると明るくなるし、言う一言一言みんな笑うし、場が和んでホッ。
あ〜〜。安心感あるぅ〜〜。さすがすぎる!!

ここで男の火祭りでした。
みんながコジロー先生、コジローちゃん、と呼ぶので、え…コジロー!って掛け声した方がいいの?と思いましたが、このときはそんな勇気は無く(笑)冬美ちゃんコール(笑)

そして、またしば〜〜らくコジローちゃん不在。

最初は新曲コーナーで歌うのかな、と思っていましたが、これはもしかして…この芝居の中でほろ酔い満月を歌うのでは…。
このグダグダの雰囲気の中で新曲歌うのはキツそうだなぁ…と勝手に心配していると、

コジローちゃん、ベロアのブラックドレスでふわっふわの巻き髪で登場!!!!
おおおおお!!!!やっぱり似合うよぉ!!!

階段の上で両手を広げジャーーーン!!と登場。
だいぶ待たされたので、私には「みんな!!!お待たせ!!!!!」と聞こえました(笑)

あれ…本当にそんながセリフあったんだっけかな…?もしくは、待ちすぎて幻聴が聞こえたのかは忘れましたが、冬美さんもそんな気持ちだったことは間違えないでしょう(決めつけw)

圧倒的白肌映え。てゆうかなんであんなに、きっちりのアップヘアだったのにふわっふわの巻き髪になるの?!!
昨日は上田さんがスタイリングしたのかな?!天才!!天才やで!!
あ〜〜眼福ビジュ…ありがてぇ!!!!

このビジュ爆発状態で降臨して、コジローちゃんってよ(笑)違和感だろwww

そして最後はムサシとコジロー対決が新曲対決でした(笑)

コンサートで観たときも、左手でウエストをバシッと抱き、当たり前に煽ってくる表情の歌い出しで私は完堕ちしたのですが、
やっぱり…黒ドレスでも…まじでたまらない!!!
好きになっちゃうよぉ…♡(正しい精神状態)

歌はワンハーフだと短くてやだなぁと思ってましたが、
1番、2番と歌ってくださり、ラスサビがないという構成でした。
2番も聴けて嬉しい♪♪♪

私は2番の真心もいいけど、下心のほうが私はよっぽど信用できるけどね♪的な歌詞のところがとっても好きです♪♪
好きと言ってる割に…全然歌詞が覚えられないのですが(苦笑)、強気で大胆で可愛くて好きポイントです♪
…なんだっけな…歌詞…(ずっと考えてるけど思い出せない😂)

冬美さんの真後ろで、マエキヨちゃんもほろ酔いダンスを踊ってくれているのが視界に入りましたが、私は超絶美女に全集中していたので、ちゃんと見れませんでした。
放送楽しみ♪♪♪

マエキヨちゃん(なんかちゃん付けの気分w)は新曲を斜め後ろにいる冬美さんに猛アピールしながら歌い、ほとんど前を見てなかったのではないでしょうか(笑)
歌の後、「俺だって、動きながら歌えるんだぞ」的なことをおっしゃってましたwww

心配だったお芝居コーナーも最後の超絶美女の冬美さんと面白いマエキヨちゃんの歌で盛り返し、なんとか終わりました(笑)

お芝居コーナーが終わった後、新曲コーナーはちゃんとありました。

転換中トークしてくださり、
冬美さん「いやぁどうなることかと思いましたけど、もう、私は真面目ですから台本通りにしかできませんが、」
マエキヨ「そうだね」
堀内さん「そうだねってw」
冬美さん「いやそうなんですけど、お二人がアドリブが凄くてもう、正直歌に集中できませんでした!!ww」
マエキヨ「俺、リハーサルより抑えたんだよ。プロデューサーにふざけすぎだって言われて」

なんてトークをしてました。

ただでさえ、新曲をコンサート後2回目のお客さん前での歌唱で、色々整えて歌いたかったことだろうと思いますが、セリフを覚えたり動きも覚えなきゃだったりして本当に大変だったと思います😂
本当にお疲れ様でした!!

でもほろ酔い満月はノリ良しの曲なので、ああ言うお芝居にぶち込まれても、楽しく盛り上がるので良かったなと思いました。

あ〜〜何より、黒ドレス姿を拝めたので悔いなし!!!!!最高!!!!!

冬美さん便りで、遠くからきたのに楽しめたかと気にしてくださっていましたが、もう最高ビジュアルのほろ酔い満月を、肉眼に焼き付けることができたので、当ッたり前に来て良かったです♡♡♡

このドレスも本当に形も綺麗で素敵だと思ったし、コンサートの赤ワンショルみたいなインパクトのあるドレスでも映える。
かなり衣装やビジュアル面で遊べそうな楽曲でこれからも楽しみです!!
今年も楽しくなりそう♪

放送は4Kか2/25。通常BS放送は翌週3/3と言っていたと思いま〜す。
こんな飯塚BSでございましたー!