そういえばずっとモゴモゴ交友録の感想書いてないですね。


最近は冬美ちゃん便りのタイミングで電子書籍で読んでしまうので、仕事中のためゆっくり感想を書く時間まではないというモゴな事情でして。




今日のモゴモゴは徳光和夫さんで、最後に路線バスの旅にご出演されるカモ🦆と書いてあったので気になりました。


中村雅俊さんとお芝居で共演が決まったあたりで、今までお会いしたのはこの番組だけという話しもあり、そのときは加山雄三さんと和田アキ子さんと一緒だったなぁ。と思っていたのですが徳光さんご一緒というか徳光さんの番組とのコラボだったんですね。


それにしてもバスとは思えない豪華メンバー(笑)


記憶でしかないですが、冬美ちゃんはほとんど話さず、恐縮しまくりで、私的見所は、全員の傘を冬美ちゃんが畳んでいたシーンでした。


記憶ですから間違ってるかもしれないですけど(笑)


それにしてもこの画像。。。


みんな大きい。冬美ちゃん小さい(笑)


「竹を割ったら中に餅」という自己紹介(笑)大好きですが、「わがままで心配性」って。。。

なかなかない冬美ちゃんらしい表現。


わがままったって、傍若無人みたいなわがままじゃなく、モゴモゴ言う系のわがままですよね♪

心配性からくるわがままというか。


紅白はもちろん選ばれたい。けど、トリは緊張しすぎるから嫌。最後の方も緊張が長くなるから嫌。でも前半で歌がすごく短いのも嫌。いつも同じ曲も嫌だけど、予想以外の曲も困る。どの曲になるかわからないのも困るのよねぇ。的な♪


普通?ワガママって聞いたら「私はトリで歌いたい」とか「新曲じゃなきゃ出ない!」みたいなことを言うと思いきや、冬美ちゃんが言うわがままはそうじゃないところが独特で、そーゆーモゴモゴ言うところが大好き♪


どこか大物らしからぬ、スターらしからぬ発言がわがままよりも「モゴモゴ」という言葉がピッタリ♪


あ、紅白に関して実際言ってるわけじゃなく言いそうなイメージです。言ってるのもあるけど(笑)


路線バスの旅にも、暑いのも寒いのも嫌だから春か秋で。ってゆーこの感じ♪


以前、サンドウィッチマンのたくさん歩く番組に本人たちのラジオに出演したときにオファーされて

「たくさん歩くのは苦手。カゴを呼ぶとか、、、」みたいに独特の難題を出しつつかなりキッパリお断りしていたのも印象的。


あ、あと、先日2回目のトリビュート企画ありましたけど、けっこう長い期間「私なんてまだまだ」という理由でトリビュート企画をお断りしていたなんて話しもありましたね。


生放送が苦手、バラエティー番組が苦手、クイズ番組は本当に苦手だから勘弁して。などなど、冬美ちゃんのモゴモゴはエンドレスです(笑)


ご本人の「わがまま」認定がこーゆーモゴモゴのことを言ってるんじゃないかと思って、ニヤニヤしちゃって寝られません。


最初の一文と最後の一文で3時間は語りたい♪


ということで、モゴモゴ交友録を読みながら感想書きだしてしまうと、お仕事時間が3時間ほど削られてしまうので要注意。


ちなみに夜中に書き出した場合、睡眠時間が削られますが、それは問題なし♪


ああ、「わがままで心配性」のかわいさに関してファミリーと語り合いたい。

人の起きてる時間にニヤニヤすればよかったなぁ。。。


「わがまま言わないの!!」って誰かに言われてるのかなぁ?

きっと言われてもモゴモゴ言いそう♪

ああ、勝手な妄想は膨らむばかり。。。