大地震の影響で、翌日に繰り越し放送になるのかな?と思っていた「人生、歌がある」は2時間50分ほど過ぎたとき(21時前)に突如その時間までが放送されていなかったのに途中から始まりました。
家にいなかったのですが、家から出かけた20時頃は地上波含めてテレビ東京以外は災害特番でしたので、ファミリーグループLINEで放送が始まったと聞いたときにはオープニングから遅延放送になったんだと思ったので、帰ってきてから録画チェックして斬新な放送に驚きました。
5時間のうち前半3時間が放送されずに、後半の2時間が放送されたということです。
災害ですから仕方ないし、ほんとにそれどころじゃない大地震ですから災害特番になるのは当たり前。
ほんと驚きましたが5時間という長時間を他の日の枠に入れるのはとっても難しいと思うので、後半だけでも放送してくれたのはとてもありがたいです。
冬美ちゃんは司会業をニコニコとこなし、五木ひろしさんに代わってスペシャル司会の野口五郎さんの面白さもあり和気あいあい♪
ジャンケンコーナーでの真田ナオキさんの性格の良さは特筆すべきこと♪素晴らしい!!
冬美ちゃんはトシちゃんコーナーでは少し?控えめに安定の応援♪
最後には「再会酒場」のセリフを言い終えてから「千昌夫さんに言って欲しかった(笑)」と付け加えるリラックス度♪♪
いつかフルで放送してくれると思いますが、前半もぜひぜひ観たい内容でした。
それにしても、元旦の大地震でお正月気分は吹っ飛び、テレビからは警報。続報では被災地の大きな揺れもあり、とんでもない年明けとなってしまいました。
被災した皆様にお見舞い申し上げます。
こういう時にどの程度ワイワイと楽しく推し活をしていいものかいつも迷いますが、なるべく通常運転で参りますので、呑気な奴め!と思われる方はしばらくコチラを見ないで頂けますようお願いします。。。

