六本木コンサート、大宮コンサート、年忘れにっぽんの歌、そして紅白歌合戦と12月にもまだまだイベントがありますが、2023年の1月〜11月の11ヶ月の間にもたーくさんの嬉しいことがありました♪
「最も幸せだった瞬間」
ということで、それぞれの絶頂の瞬間ですが、正直ひとつに絞るのは難しかった〜。。。
掛け声解禁の瞬間を冬美ちゃんと一緒に喜べたことも嬉しかったし、個人的には新曲発表会で目の前でマイクを通さない歌声を初めて聴かせて頂いたり、加賀屋も素晴らしかったし、各コンサートでの感動もありました。
出待ち解禁になった浜松での大量のファミリーも凄かったし、姫路のBS日本のうたで青Tシャツが集まったときもファミリー的には凄く嬉しかったなぁ。
昨夜にだいぶ自分のアメブロを読んでしまい、つくづくコロナ明けで追っかけ冥利に尽きる一年だったことも再確認♪
新歌舞伎座も今年だったなんて、はるか昔のようです。
「ひとりぼっち」で本編もさることながら、それに付随するテレビ番組への大量出演も嬉しかったなぁ♪
「こーーんにーーちわーーー!!!」とかね♪
新宮市ののど自慢で、みんなで白浜観光したのも楽しかったなぁ♪
秋の怒涛のツアーも「追っかけ」してる♪って感じで、ハードだったけど楽しかったなぁ。
今まで、劇場公演が1番「一緒に」過ごしている実感がありましたが、秋のツアーは「一緒に」乗り越えた気持ちが強かったです。
我々ひとりひとりにも、それぞれの生活があって、大変なことも、乗り越えなきゃいけないこともあるけど、冬美ちゃんファミリーであることが全てを幸せに変えてくれます。
冬美ちゃんにとっても「坂本冬美」であることが、何かを乗り越える力になるといいなぁ。と密かに思います。
冬美ちゃんにとって、幸せな瞬間がたくさん訪れるように、しっかり応援していきたいと、強く思う1年でした。
冬美ちゃんからの声援のおねだりが、我々の原動力ともなりました♪
かわいいよぉ♪もっとおねだり欲しいっす(笑)
今年の冬美ちゃんファミリー的流行語は
「最後まで責任とってよね♪」
ですかね。
もちのろんろんです!!