アドベントカレンダー3日目のテーマは


冬美ちゃんのファミリーになったきっかけ


です。


みんなのメッセージはコチラから見られます♪


日付の3日目をポチッとしてください。



たくさんの言語に自動翻訳されるのは本当に便利♪























今後も多国籍ファミリーとしての活動が増えますねぇ。




今回のテーマで使っている「ファミリー」の概念は人それぞれ。


回答の方向性に違いがあるのは「ファミリー」が翻訳されたとしても国籍に関わらず色々な意味に捉えられるからでしょう。


いわゆる応援仲間含めた意味の「冬美ちゃんファミリー」になったキッカケや、「冬美ちゃんのファン」になったキッカケなど、今の応援スタイルになったそれぞれのキッカケです。


ほぼかぶりなく、色んなキッカケでファミリーになったんだなぁ。



冬美ちゃんを知ったその日から大ファン。

というお話しもあれば、何年か潜伏ファミリーをしていて、何かのキッカケでより熱心なファンになったという方もいるようです。


なにせ「ファミリー」の定義は曖昧で、冬美ちゃんのことを自分の家族のように応援している。という意味もあります。

一般的にファンのことをファミリーと言っている。ということもあります。


ファンクラブに入ることを「ファミリーになる」と言う場合もあります。


一番わかりやすいのは、ファンクラブに入ることだと思います。


いずれにせよ、冬美ちゃんのことが大好きで、冬美ちゃんに幸せにしてもらっているから、何か冬美ちゃんに恩返しをしたい。応援したい!と思っていたらファミリーだと思います。


今は1人で冬美ちゃんの応援してるよ。という方はぜひファミリー仲間になって頂きたいです!


1人だけではできない応援、たとえば今回の企画などに参加したり、公開収録やコンサートなどの情報共有をしたり、ただただ溢れ出る冬美ちゃん愛を語り合ったり♪♪


とっても実用的かつ楽しいからでーす!


まずは第一段階として冬美ちゃんのファンクラブに入ってくださいませ。


そして、ファミリー仲間になってくださぁい♪