行って来ました水戸コンサート!

















水戸は随分と久しぶり。と思っていましたが、コンサートが始まると「2年半ぶり」とのこと。


あれ??ということはコロナ禍で水戸コンサートあったのか。ん??記憶にないなぁ。


終わってからファミリーのなっちゃんに聞いたら、前回はコロナ禍で昼夜開催され、夜の部のみ参加のなっちゃんに、昼の部を観た私が


「なんでこんなにスカスカの客席(ソーシャルディスタンスと人数制限があったので)に向かってウチの姫が歌わにゃならんのだ!」


と憤っていたとのこと。


記憶にないなぁ。。。この記憶のなさは不祥事起こした政治家レベル(笑)


当時のレポ読んだら、ほんとに憤っている(笑)






これ読んだら、今日のコンサートはコロナの野郎へのリベンジコンサートだったんだな。と思いました。忘れてたクセに(笑)



ちなみに今日は後方席までいっぱいのお客様で9割くらいかな。


すり鉢状にダーッと後ろまで傾斜になった、前回の札幌と同様に冬美ちゃんが大好きなタイプの?客席でした♪(記憶なさすぎ)


二階席がバルコニーのようになっていれば、二階を見なければいいだけだけど、このタイプの客席だと、半数制限だったら後半が空席になっているコロナ禍のコンサートは辛かっただろうなぁ。。。


そのことが冬美ちゃんの記憶にあったかなかったかはわかりませんが、オープニングでもお客様が後ろまでいっぱいにいてくださって、とても嬉しい!!とおっしゃっていました。


コンサートは非常に盛り上がりました♪♪


途中で宝さんの紹介をしたときに「北山たけしさんの、、、」のところで「きゃーー!」の歓声が約1名からあがり(笑)冬美ちゃんがびっくり

「長くコンサートをやっていますが、ここでこんなに反応を頂いたのは初めてです(笑)もしかしてファンの方とか?」

そしたらその方が

「(北山たけしさんの)ファン!大好き!」

と。すかさず冬美ちゃんが

「はぁ。先程は私に大好き!とおっしゃっていたような(笑)」

さらにその方が

「男はたけしちゃん。女は冬美ちゃん!」と(笑)


何ターンかこの方とやりとりがあったと思うのですが、最後は冬美ちゃんが

「なんと言っていいのかわかりませんが(笑)」

と締めていました。


冬美ちゃん独禁法違反ではありますが(笑)面白かったです。

 

冗さんとのトークでは、今日は良いお客様というお話しのときに冬美ちゃんが


「冗さんのトークのとき、着替えながら毎回お客様の反応を聞いているんですけども、ここ数年で1番の盛り上がりだったんじゃないですか?」


と。おそるべき冬美ちゃんのチェック力(笑)


冗さんタジタジでした。


1回公演であることもお話しされていて


「今日は1回公演ですから。最近この1回公演になっていて。ポップスの歌手の方はそれが一般的なんですが、演歌歌手の場合は昼夜2回公演。先輩に伺うと3回公演もあったと。

正直、1回公演ですと全力投球できて年齢的にも楽ですね。楽と言ったらなんだかあれですが、ねぇ、冗さん?」


冗さん

「はい。(1回だと)ありがたい。としか言いようがないですね」


言い方がちょっと違うのですが、浜松、札幌、水戸と1回公演のコンサートを観てきて、観る側もやっと1回公演に慣れてきた気がします。


一期一会感が増して、歌を聴く集中力も高まった気がしますし、なにより冬美ちゃんの気合いの歌唱は昼夜2回公演をしていただくには冬美ちゃんがもったいないと。。。魂削る歌唱や、体力的にもお喉の負担も、私は1回のほうが断絶良いと思います。


繰り返されるお食事会効果が冬美ちゃんも多少ふっくらに見えましたし、劇場公演の千秋楽付近になったら冬美ちゃん細くなって心配になっちゃいますから、今日の冬美ちゃんはドンとコイ!ってオーラが凄かったですものぉ。


ラストのMC前の夜桜お七を歌い終えると、汗が目に入るのか、盛り上がりの嬉しさからか涙目になっていました。


冬美ちゃんにとって、コンサートが楽しく、嬉しく、大好きな存在であって欲しいので、それはコロナ禍前からずっとではありますが、でもやっぱり最近のコンサートはその中でも「楽しい!」が強いと感じます。


ブッダの最初の髪をハラリするところがライトがバッチリ決まって、バックの絵ともバッチリ合って、ハラリというより「バチーン!!」くらいの衝撃で凄くかっこよかったです。


最後の風に立つの頼もしさ、男らしさ、強さ、大きさは筆舌に尽くし難く、一生付いていくのはもちろん、ずーっとファンでいる幸せが全細胞を満たしておりました。


追っかけ的にも、1回公演だと日帰りでかなり遠くからも来られるようで、札幌や大阪、名古屋などなど全国からファミリーが来ていました。


以前は北関東や東北コンサートはファミリー少ない印象でしたが、2回あるのに1回しか観られないのと、1回だけど全部観られるだと、後者の方が来やすいのかもしれません。


いつまで1回公演なのか、今後も(和歌山以外)1回公演なのでこれで定着するのかわかりませんが、私は冬美ちゃんが望むようにして欲しいと強く祈ります。


本日も素晴らしいコンサートを、幸せを、ありがとうございましたーーー!!!!、