冬美ちゃんのお話しでは心配だらけって感じでしたが、しっかり2時間観終えてほっこり♪♪

冬美ちゃんのためのストーリーみたいで、相葉くんも冬美ちゃんも一路真輝さんも役柄にぴったりで、石井先生って凄い方なんだなぁ。といまさら。。。。

「歌手・坂本冬美」とはまた違う人物で、初登場キャラの冬美ちゃんがまた誕生!

まっすぐにコツコツと心を込めて人の幸せのためにおにぎり屋さんをしている香さんは人の中身としては冬美ちゃんにピッタリ♪

昔のパートナー船越さんの登場のときは騙されちゃうんじゃないかと心配したけど、ちゃんと前向きに更生させて送り出すあたりの芯の強さも良かったぁ♪

相葉くんの熱演も凄いし、アイドルだからとか歌手だからとか元宝塚だからとか関係なく、その人の心の中身と役柄がピッタリの人をそのままドラマに登場させちゃうんですねぇ。

最後に冬美ちゃんと一路真輝さんで歌っているのがエンディングになるのも、お二人の美声ありきで素敵♪♪

ドラマが終わってLINE観たら、お久しぶりの方々から「冬美ちゃんドラマ観てるよぉ〜」とか「主役で冬美ちゃん出てる」とか「ドラマもやるんだねぇ」みたいなご連絡がたくさん♪♪

私も基本的には「ひとりぼっち」だけど、冬美ちゃんを通して知り合った冬美ちゃんファミリーや、飲み屋さんで知り合った飲み友とか、仕事で知り合って仲良くなった人たちとか、色んな方々と仲良くしてもらったりお世話してもらったりしながら暮らしているんだなぁ。としみじみ感謝の気持ちが湧きました。

忙しかったら常連が席譲るとか、洗い物手伝うとか、お店手伝うとか心当たりありすぎるし、ちょっとした言葉で喧嘩になったり、時を経て仲直りする人がいたりとかも(笑)

美味しい白飯大好きだから「たちばな」があったら通っちゃうだろうなぁ♪♪♪

それにしても、こんなに大切なドラマで大役を任されて全力で取り組み大きな成果にした冬美ちゃんの素晴らしいことよ♪♪

さっそくDVDの告知もあったので、永久保存盤としてディスクになって良かったぁ♪

歌もお人柄が出るけど、俳優業もお人柄や生き方がこんなに出るものなんだなぁ。と思いました。