久しぶりに?行ってきました新歌舞伎座!!
カンバーーーックホーーーーーム!!!
って感じです♪(浮かれとるな)

貸し切りの間になんだかお芝居の冬美ちゃんの声がワントーン大きくなった気がしました。

最初の花道のシーンの声が変わったような。もちろん良い方の変化です♪

色んなところがちょこっとずつ変わっていて、表情や仕草が大袈裟めになって、笑えるシーンがよりわかりやすくなっていました。

ほんと、いつの間に。。。。

オーマイガッ!!のところも色んなバージョンありましたが、なんだかその前のセリフ含めて固まったようです(笑)

ツラネ部分もすんごく言い慣れたみたいで、超良い感じ♪

全部ニュアンスになっちゃうけど、さすが中日超えって感じで、やっぱ、初日・中日・千秋楽ってのは全部観ると変化を感じられるものだなぁ。と思いました。

毎日だとちょこっとずつの変化も、少し日数を置いてから行くと「おお!おおおお!」ってなります(言葉どこに置いてきた?)

今日は昼の部2列目23番だっけかそのくらいで、夜の部4列12番の花道脇だったんです。

花道脇で観るのが初めてで、んまぁ、近いわぁ♪♪♪♪
真下から冬美ちゃんのお顔を見上げることができるなんて劇場花道脇しかないもんねぇ。貴重でしたわぁ。

最後の引き上げるシーン、冬美ちゃん小さな声で
「ヒューーーっ!!!」って言ってました!

先日は1列28だか29番くらいの席で「はぁ。。ふぅ。。。」ってゆー生声に失神しましたが、「ヒューーー!」ってご自分で言いながら走るのかわいいでしょ!!!

これ、前からなの???

花道に住みたい。。。

あと、恋人よが正面角度で観られて、まるで見つめられて歌ってくれているように感じて、硬直しました。

今日も気持ちよくマラソン人は行きすぎてくれました♪♪♪♪♪

夜桜お七のかっこよさ、豪華さ、この歌をオリジナルで持っていることのカッコよさ。ビリビリに痺れます。

ブッダも良かったなぁ♪♪♪

明治座と同じ演出だと思うので、これを吉永小百合さんは観たのかぁ。とよぎりました。

あ、昼の部であばれ太鼓歌いながら階段降りてくるときに、最後から2段目くらいでつまづいて、「おっと!!」ってなりました。

あぶないっ!!!って感じでしたが、運動神経の良い冬美ちゃんは転ばずに笑っておりました。

間奏のときにも何かひとことおっしゃいましたが、MCでも「あのまま転んだらえらいこっちゃ(笑)」と笑っておられました。

そのせいかはわかりませんが、昼の部の酔中花はなんだかニヤニヤと込み上げる笑いを押し殺しているような表情。
それもまた素敵で、なぜか歌とリンクして不倫を楽しんでいるような、いつもより軽い楽しい不倫な感じでした。
このバージョンもいいなぁ♪♪

ええっと、あとお隣さん情報。

昼の部は左隣がお嬢さん役のピンクのドレスの「ニコーっ!!」てゆう女優さんのお母様でした。

冬美ちゃんがとても優しく良い方だと娘さん経由で聞いているってー♪♪でしょー♪♪

もちろん一緒にペンライトしてもらいました(笑)

夜の部は右隣はファンクラブの方でしたが私はたぶん初めてお会いした方。
すでに5回観てるとのことで、こーして通い詰めてる方でもお互い顔を知らない方もたくさんいるんだなぁ。と思いました。
次回は一緒に応援しましょう♪とお誘いしました。
もちろん今日もペンライトしてもらいました(笑)

んで、左隣は見るからに長田くんファンの方。

気持ちよくペンライトもしてくれて、終わってからお話ししたら、東京から来て今日が初めてとのこと。

刀剣乱舞に出る前からの長田くんのファンとのことで、2.5次元に出る前には歌謡アイドルグループみたいな活動もされていたんだとか。

いやー、あんなにイケメンをおばちゃまのアイドルにするのはもったいなすぎるから、今のほうがいーんじゃないのぉ?と思いましたし言いました(笑)

冬美ちゃんのことをその方は初めて観たわけですが、「キレイで歌が凄くいい♪」と喜んでくれとりました♪

今日も劇場には数多くの長田くんファンだろうと思われるかわいらしか女の子がいたのですが、みなさんペンライト用意してきて冬美ちゃんの歌の応援もしてくれてるんですよぉ!!

「冬美」って書いたペンライト振ってくれてる人もいるから、きっと冬美ちゃんのことも好きになってくれたのでしょう♪

冬美ちゃん女の子にモテるからなぁ♪♪♪♪

あ、あとその長田くんファンの方は、1人だけ長田くんが若いから、この座組の中でどーいった立場というか状況なのかを気にしていました。さすがファン!

なので勝手に
「冬美ちゃんはイケメンが大好きだから特別に可愛がられているに違いない!」
と断言しておきました(笑)
でも、そうである自信ある(笑)
だって長田くん超イケメンなんだもの。

そんなわけで、今日も楽しく嬉しい新歌舞伎座でしたぁ♪