​イタリアの我が家に 25年ぐらい前
宿泊してくれたのはYちゃん

そのYちゃんとは 子供達も
仲良くしていて 年末年始に
息子が友人2人連れて日本へ
行った時も 現在日本に住む娘も
一緒に 鎌倉へ行き 
私が持たせたお土産と
彼女が私にと用意してくれたブツを
交換して イタリアで その
贈り物の中に入っていた

門前仲町【みなとや】さんの
お煎餅を我慢出来ず
朝から食べちゃってます




↑写真はわさび風味なのですが
わさびが強くなくて食べやすい
あっという間に無くなりそうです

↓別件

私と息子のある日の夕食
寿司飯を作り
スモークサーモン丼!


↓畑の産物
まだ ちょっと小さめですが
収穫して来ました


トライポフォビアの人の多くが
食べられるが 調理は出来ないという
ロマネスコ!



カリフラワーの仲間野菜です




私が調理に 電子レンジを
極力 使いたくない理由がコレ
ラップがベッタリ!


どんなに科学 化学 が進んで
安全デス!と言われても
信じられないゲラゲラ
ふにゃふにゃになってしまった
ラップがカラダに良いわけがないショック

と思いつつ
15cmのラップを日本に戻ってきた
息子に運び人してもらいましたよ




便利なんだものにやり