​さて昨年の秋に撒いたごぼうの種が

そろそろ収穫期になりました

 

↓これを【海外在住・畑活グループ】では

ゴボウタワーと呼んでいるのですが

波板を使っています

 

ゴボウは地下に長く根をのばすので

掘るのが大変!

そこで地上部分に生育ゾーンを作ってあげて

収穫時に波板を外して ラクラク収穫!

 

 

↓波板 外しました

 

 

↓うわぁ~ 結構土が乾いちゃってる場所もあったな

 

 

左はスーパースリムゴボウ!ゲラゲラ

右は比較的 がっしりとした太さのあるごぼうです

 

 

さっそく灰汁を抜きながら ささがきにします

 

 

ラブ結構できました

これを干し網に入れて乾燥させます

 

 

ザルの大きさもいい感じで 丁度中に入れられる!

 

と思ったら、、、

 

ヒューストン!

ヒューストン!聞こえますか?

こちらアポロ!問題が勃発しました!

 

ファスナーが

縦タイプなので入りません笑い泣き

 

 

仕方がないので直に入れて乾燥させます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後 収穫が始まるトマトは私はもっぱら

トマトソースにして保管

ズッキーニの干し野菜は 残念ながら

我が家では需要がないので 焼いてから

お酢につけるか サラダにも入れちゃいます

 

 

 

 

 

 

 

ゴボウの下処理で灰汁が出て

爪の中真っ黒ですえーん

ただでさえ 女性らしくない手なのに、、、、笑い泣き

 

 

 

​ちょっとでいいから ココに柚子かカボスの

果汁を落として食べたい!という時がある

 

 

 

 

 

妹2の旦那さんの実家が高知県で 
そのルートから時々 
実家には柚子があった

 

で 一時帰国のたびに
取っておいてもらった

種を持ちかえりトライ!

 

芽は出てもなかなか
大きくすることがむずかしく

成功していない

 

 

 

 

 

 

 

コロナ前(BC=BEFORE COVIDゲラゲラ)頃から

寿司ブームが広がり始め 
和食を食べさせてくれる店や

TV番組 Youtubeなどでも話題になってきた

そこで 少し先を行っている人たちが

柚子の香りに気がつき 
園芸イベントでも

見かけるようになった

 

↓そして今回 書くこの1本は3代目か?

水をやっているのに 
何となく元気がなく

うなだれてきている

 

 

数日 様子観察したが
改善されなかったので

思い切って鉢から出してみた

 

わ!

水が全然行き渡っていなかった!

がちがちに固まっていて浸透せず

鉢と土の隙間からでてしまっていた

 

 

これはまずい!

ものすごく危なかった!

あのままだったら 
4代目のこの柚子も亡くなっていた!

 

 

 

 

畑の野菜たちは 結構順調なので

来年あたりは地面に植えたいと思っています

 

Amazon.it : YUZU

↑イタリアのアマゾンで
ユズYUZUを検索してみたら、、、

ゲラゲラみんなを虜にしています!

 

 

 

 

​アスファルトの上に黒い点々

桑の実です

 

 

↓町のあちこちで見ることが出来ます

 

 

↓ズッキーニの花にミツバチが来ています

今年は4株だけなので 花だけを収穫して

天ぷらにするのがむずかしいえーん

 

 

↓こんな風にスーパーでもパックで販売されていて

この時期の美味しい食材です

↓ 待っていました!平べったい桃

これを食べるようになったのは ここ数年

 

 

少しだけ他の桃に比べて価格が高いのですが

今では【桃と言えばコレ!】です

何がいいのか?と言うと 実は、、、

 

食べやすいんです。

オオグチ開けて噛みついて

果汁がダラダラ垂れることなく

スマートに食べられる!

勿論 甘くてジューシーです

 

↓実は小さめですが 今年も沢山出来た枇杷

皮むいて タネとって 中の薄皮をはずして

と、少々手間はかかりますが

畑で収穫できた果実なので 無駄にしたくないのです

 

 

 

 

 

 

 

 

枇杷はこの後 白ワインと砂糖で煮て

瓶詰めにしました。真夏になったら

寒天で目にもやさしい 涼しげなスイート作ります

 

 

 

 

 

 

 

​昨年 この倍量を仕込み

今でも在庫があるニンニク

 

今シーズンはこの量にして正解!

 

 

掘り上げる前に水をあげると 
土が重くなるので

水はあげないで!とメモを書き

更に口頭でオットに伝える、、、

 

 

試しに掘り上げたモノ ↑

うん 底も平らでいい感じ、、、

 

↓こんな風に 掘った後 日干しします

 

 

私はあまりニンニクを
使わない家庭で育ったので

今でも さほど使わないのですが

やっぱり あるとないとでは大違い

 

 

 

 

 

 

↑この本はケンタロウさんが
事故にあう前に購入して

イタリアに持ってきて 重宝した1冊です

ニンニクも唐辛子もあまり使わない私が

ニンニク 唐辛子 
大好きなオットのメニューを

考えるのに 凄く参考になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが上のニンニクが並んでいる写真を

オットが写メしています

「何してるの?」と聞けば

「妹1に、これだけできたから

欲しかったら取りにおいでって 送った」

 

へ?真顔真顔真顔真顔真顔

なんで?と聞きながらも 
わかっているんです

私がいない時に義妹たちが 時々
畑に
来ていることを、、、、

 

別に意地悪して
あげたくないわけじゃないんです

ただ 収穫の仕方が 

私の生産プランをねこそぎ

さらうようなやり方なので 

育てているものを
全て掘ってしまったり、

きれいな部分も廃棄BOXに

入れていたり、、、

 

それよりも 1番イヤなのは

オットよ!なぜ 

あなたが

GOサイン出すわけ????

これにつきます!

この一言です!

 

兄弟妹たちに(13人兄弟妹ゲラゲラ

いい顔したいんでしょうね

 

ひとこと 断ってよ!ムキーッ

 

 

​すごい!すごい!すごいな!アマリリス!

ほぼずっと冬の間も屋外放置だったのに?

蕾がついてます!

 

 

 

 

 

 

 

↑そう!このサポートの棒 
あると良いですね

もう少しで咲く!という時に 
うっかり触ってしまって

茎が折れてしまったり 
動物が何気に尻尾で

倒してしまったりしたら、、、、
起こるに怒れないし

 

↓日本滞在中 妹からもらった
巨大な柑橘 ばんぺいゆ?

 

 

 

種を持ってきて
育ててみることにしました が、、、

12個種を準備しましたが 
芽が出たのがたったの1つえー?

 

 

まぁ 仕方ない!

次行きます!(笑)

 

はい!もう時間がないんです!

春は短いのです!

 

枝豆レッツGO!

 

 

枝豆の収穫を倍にする方法

というのがYoutubeにも沢山あります

去年 実行したら あら!?不思議!

本当にたくさん収穫できたので 
今年も鉢に種をまき

成長したところで かなり勇気がいるカット

首ちょんぱ!を実行したいと思います

 

 

そして昨日 買い物に行ったら 

ショッピングセンターの
スーパーの近くにあるお店の

ウインドーにアーチがありました

お店の外にあったカタログを見たら

セールで15ユーロ!

 

 

前から欲しかったのと 
今年の夏も暑くなると

言われているので 
少しでも日陰を作るようにしたい

あと 少なくなってきている
蜂たちが喜んできてくれる

花の多い場所にしたいと考えていたので

速攻で購入しました

 

 

畑で組み立てていた時に 
知り合いの和食人シェフが

ミョウガの苗とフキの茎を取りに来ました

 

で 物々交換で↓
こんな素敵なものをくれましたラブ

 

パッケージに書いてあるように 
ほどよい甘さ!

甘すぎない小豆で 
美味しくてつい2個一気喰い!

 

おとといダイエットの決意を
立てた気がするのですが

あっけなく崩れております笑い泣き