前から気になっていたオイシックスにゃ
会社もお休みに入ったので、おためしセットを頼んでみました上げ上げ



$Baltoのブログ-rps20130406_154005_717.jpg


もりもり入って@¥1,980 です上げ上げ


牛乳とプチトマト美味しかったミルク
あとは色々と食べてみて、今後頼むか考えたいと思いますキャハハ
今日は朝早めに目がさめたので、洗濯機2回まわして、掃除機かけて・・・


しかしいいお天気だ晴れ
これは出かけないともったいない!


という事で、以前から気になっていたお台場のbillsへ行くことにキャハハ

お店についたのは11時半過ぎ、ちょっと並んでいましたが、
15分程でお店の中へ案内されましたおんぷ

店内はかなりひろーい上げ上げ
ベビーカーも多くて、子供もたくさんビックリ
小学校って来週からなのかな??


とりあえず、フルオージーブレックファストと、グリーンドリンクキラキラ

並んでから案内までは早かったものの、料理が出てくるまで30分以上かかったかな汗
でものんびり気分で本も持っていったので、気になりませんでした。


$Baltoのブログ-rps20130404_204109_487.jpg
スクランブルエッグ、トースト2枚、ベーコン、ローストトマト、フェンネルソーセージ、マッシュルーム

う~ん美味しいラブ
スクランブルエッグは味つけはなくて、濃ーい卵の味のみなのですが、
他の付け合せが結構しょぱいのでちょうどいいかな?

グリーンドリンクは、きゅうりとセロリ?の味が濃いので、好みが分かれそう。


しかし食べ終わってみると、なんか物足りない・・・・
やっぱり甘いものも食べたーい上げ上げ

ってことで、リコッタパンケーキとアイスコーヒーも追加で心

アイスコーヒーは、店員さんが妊婦さんという事を察してくださり、
メニューには書いていなかったけれど「デカフェのコーヒーもありますが」とおっしゃってくださったので、アイスのデカフェコーヒーにしました。


$Baltoのブログ-rps20130404_204045_692.jpg
リコッタパンケーキ3枚、フレッシュバナナ、ハニーコームバター

噂通りふわふわで美味しい~ぺこ
あっさりペロリハート②


大満足です好



自分の胃袋が恐ろしい・・・・今日はカロリーオーバーだわ・・・
産休で運動不足になりそうなので、マタニティヨガに行ってみました上げ上げ

地元で検索してみたら、一箇所だけあったので早速予約上げ上げ
家から1キロちょっとの場所なので、お散歩がてら歩いて行くことに。


受講生はもちろんみなさん妊婦なのですが、
同じくらいかそれ以上のお腹の大きさの人ばかりでびっくり!

今まで周りに同じくらいの妊婦さんていなかったから新鮮キラキラ



そして最近骨盤がゆるんでいるような?
股関節がたまに痛いような気がしていたのですが、
ヨガのあとはなんとなくましになった気もしました。


レッスン自体週2回しかなく、予定と重なっていけない日もかなり多いのですが、
とりあえず入会だけして帰りましたおんぷ


体がカチカチになってたけど、やっぱりストレッチ気持ち良かったラブ



ヨガにはいけなくても、これからお家でストレッチしようと思いましたかお
今日もお買い物DAYおんぷ

なんでも揃う、ららぽーとへ!
赤ちゃん本舗、ファミリア、プチバトー、GAPなど好きなブランドがだいたい入ってるの心


赤ちゃん本舗で、細々したものを買いに行くつもりが・・・・・
結局お洋服もまた買っちゃったキャハハ


$Baltoのブログ-rps20130402_215055_955.jpg

まずはユニクロベビーで、メッシュの肌着2枚と、ショートオール1枚、
とりあえず、大きめにサイズ70にしてみました。



$Baltoのブログ-rps20130402_215029_905.jpg

そしてプチバトー、肌着1枚と、ショートロンパース3枚、
手前の長袖の肌着&ロンパースは退院時に着せたいな~と思いサイズ54、
あとの2枚は1ヶ月以降のお出かけ用にサイズ60です。


可愛くってついついお洋服買いすぎた・・・・汗
GAPのオーガニックも可愛いなと思ったけど堪えました。
でもまぁ、全部前開きのものにしたから大丈夫・・・かな苦笑

とりあえずもう新生児用は打ち止め!
ぐっと我慢して、あとは様子を見ながら買い足していきますかお



そして、本来の目的だった赤ちゃん本舗。

$Baltoのブログ-rps20130402_215006_435.jpg

・ベビーバス (リッチェルの空気でふくらませるタイプ)
・ベビーソープ(ピジョン)
・爪切り   (ピジョン)
・綿棒    (赤ちゃん本舗オリジナル)
・ハンガー  (ディズニー)
・哺乳瓶   (ピジョン母乳実感 160ml)
・おしり拭き (赤ちゃん本舗オリジナル99%、ケース付き&詰め替え用3個)
・ガーゼタオル(4枚セット)
・沐浴ガーゼ (2枚セット)
・ガーゼ   (5枚セット)
・ベビーローション(ももの葉ローション)
・虫よけスプレー (パーフェクトポーション)


そして、写真にはありませんが私の入院用に下記3点を購入。

・授乳用タンクトップ (1枚)
・産褥ショーツ    (2枚セット)
・ペットボトル用ストロー 


とりあえず、細かいものはひと通り買ったつもりなので、
あとは生まれて足りないものを買い足していけばいいかな~?
家から徒歩10分の所にベビーザらスがあるから大丈夫でしょうにゃ


抱っこ紐とベビーカーは生まれてから買うつもりだし、
バウンサーと車のチャイルドシートは従姉妹から貰う予定。


おくるみは、いいなと思ってるものがあるのでそこで買って、
お布団はベビー用じゃなく、今ある大人用のせんべい布団でもいいかな~と思っています。


悩むのは、授乳クッションと円座。
もうちょいネットとか見て迷おうかな。。。


また時間がたつうちに欲しいもの、必要なものが出てくるだろうから、
それまでは一旦お買い物は我慢したいと思いますぴかーん
産休初日、早速お買い物へ上げ上げ

今日は日本橋髙島屋キラキラ


あまり時間もなかったので、とりあえず肌着のみでしたが、
ちいちゃくって可愛くてテンション上がりますおんぷ


短肌着4枚と、ツーウェイオール1枚、
封開けるの勿体無くって、水通しするまでこのままかもラブ

$Baltoのブログ-rps20130401_220534_288.jpg


色々見たけど、結局全部ファミリアになっちゃったてへ
この優しくって淡い色合いが可愛くて好きですにゃ


でも私の好みばっかりで偏り過ぎちゃうかな・・・
と思って、あと1,2枚は彼と一緒に見て買おうかなって考えてます心


全部サイズ50~60なので、買い足す分は70とかにしようかなキャハハ