のりさんが無事に帰国したのでゴハンへ、
ハリケーン🌀の影響で予定していた飛行機が飛ばずにノースカロライナからロス経由で1日遅れで帰国したんだって。
1人でスマホも役に立たないタイプで乗り継ぎや飛行機変更や一泊延長とか、ほんと逞しい!!
さすがアメリカで活躍したJBののりさんだ!
もっとゆっくり話しが聞きたかったけど、恐ろしく話に割り込む知らない人がいて参った(笑)
またゆっくり話し聞かせて貰いにいこーっと♪
金曜に堀田さんたちとごはん食べてたら、日曜に新しいボクシングジムに体験に行くと言うのでついていってみた(笑)
ボクシングは30年くらい前に1年くらいかなぁ。もう少しやってたかなぁ、まあ、ちょっと本格的にやった時期があるのだ。
とても久しぶりのミット打ちだったけど楽しかったー!
疲労感が半端ないので、一度家に帰って休憩してから焼き肉へ(笑)
どちらも汗だくだけど、スポーツの汗は気持ちいいね。
煙の汗は油の臭いも凄いので1日3風呂(笑)
髪がパサパサになっちゃうわ。
それにしても、私的には小学生の頃から憧れていたレスラーの方と一緒にジムにいる。という状況が嬉しくて♪
鏡に映るすっかりおばちゃんになった自分の姿を見るのは辛いものがあったけど(笑)
しばらく通ってみよう。
ちょいとムカつくことがあり、でもその場は怒らず「ぜんぜん大丈夫」と言って帰ってきて顔を洗おうと鏡をみたら、本当に口の形がこうなってた(笑)
自分の口がへの字になっているのを初めて見て新鮮(笑)
あまり、我慢する状況ってないんだなぁ。とか思ったよ。
ムカついたのにそれを飲み込み言いたいことを言わずに口から出ないようにするとこの口になるんだね(笑)知らなんだ。
この前ゴハンで飲んでたときに、旦那さんの悪口を言われた人が「うちのが至らずごめんなさいね」と言ったとき、絶対に口はこの形になっていたはず(笑)
あとからみんなで
「偉かった。あれは怒ってもよかったのによく我慢したね」
って励まして?いたんだけど、今日は私が推しを悪く言われて我慢。
帰りに黙って堪えたことを察した人に
「ごめんね。気分悪かったよね。間違ってたし(←内容が相手の勘違いだったのさ。)」
って言われて
「ぜんぜん大丈夫ですよぉ」
って言ったけど、すでに私の口はだいぶ前からこうなってたんだろうね。
今夜は歯ぎしりするだろうから、マウスピースをして寝よう。
もう、この口になりたくないから、我慢などする必要がないときにはハッキリと言ってしまおう。
相手の気分を害すだろうし、険悪な雰囲気にもなるだろうけど、今、私はとても不愉快だもの。
大人ぶって、物分かりのいい人ぶって、良い人だと思われたとて、別にいいことはないや。
めんどくさい奴だと思われても、本当に私はめんどくさい奴だからいいのだ。
あーーーー!!反論しなかったことに腹が立つ。
罵詈雑言が頭にいっぱい浮かんでしまう(笑)
いいひとなんかじゃなくていいやーい!!!
自分のバカーーーーーっ!!!
大好きな焼津のおさかなセンター!
「おさかなセンター」だと思ってたら「さかなセンター」だったけど、これからも「おさかなセンターって呼ぶんだもんね。
泳いでるのは魚。料理されてるのは「おさかな」(笑)
とにかくバカみたいに暑いけど、ほんとに体力とかさぁ、人それぞれだし年齢もバラバラだから、誰も皆わがままであって欲しい。
私は元々わがままだから、暑くて行きたくないと思えば行かないし、日陰にいたいとか、タクシー乗りたいとか、避けれる限り避けるけど、なかなか言い出せないで人に合わせる性格の人もいるじゃん?それが心配よ。
若い子たちは学校教育でも無理しないように言われてるんでしょ?とっても良いことだよね。
体力を超えたことをする意味などないっ!あぶないし。
いや、ほんと、そーゆー暑さだよね。
あぶねーっつーの。
夏、きらい。
14日はあーちゃんの命日。
わんこそば100杯超えの札を置くことでお命日忘れを防止(笑)
15日は収録見学🎵
今半弁当のお肉がやわらかくて美味しかった!
16日は早朝4:00から久しぶりの生出演。
もう遠い昔のようだけど頑張った(笑)
午後からは出勤してミーティング三昧。だった気がする。
何十回目かの禁煙に敗れたツルツルは、タバコを吸う時しゃがむクセが抜けない(笑)
愛しいやつめ(笑)
16日夜はうたコンへ。
素晴らしすぎるOh!クラウディアとこのお衣装姿の姫を拝む。ありがたや。
17日は仕事(笑)
丸1日働けるのはこの日だけだから色々頑張ったはずだが、頭の中は真っ白というより、真っ黒(笑)というわけでもないんだけど、仕事中は写真ないのに、真っ黒の写真が1枚あったからちょうどいいやってことで(笑)
夜はドクターストレッチで明日からの移動に備えてメンテナンス。
18日は大阪高槻へ追っかけ🎵
大阪、、、暑すぎる問題。
先についたお友達から続々と「あづい」「あぢー」「ヤバい」などの報告。
駅について思わず避難場所を探す暑さ。
これはヤバすぎる。
最近のコンサートは昼の1回公演のみが多い分、翌日までの移動が長距離。
今回は高槻から広島まで車で連れて行って貰えるので楽しく移動。
初めて宝塚のサービスエリアに寄ったら楽しいお土産やオブジェいっぱい♪
広島の夜は岩垣と美味しいお刺身🎵
移動はぎゅーぎゅーでこんな感じ(笑)
19日は広島。
会場付近の喫茶店やレストランは大抵慣れない大量客でてんやわんや。
6人で入ったカフェは亀の遅さでコーヒーフロートも溶けて出てきたけど、これからコンサートのご機嫌な我々には日常なのでノープロブレム。
それより、うるさくてごめん(笑)
暑いので観光には行かず、チェックアウトギリギリまで寝た(笑)
20日は急遽スカイツリーのソラマチひろばの盆踊り大会へ。
大阪の暑さを経験したので空調服や凍らせた水など暑さ対策をしているうちに家から出るのが遅くなり、結局外にいたのは1時間くらいだったかも。
それにしても暑くて体力低下した身体にはキツかった。
生ビール飲んだから赤い顔をしていたし、暑さか酔いかわからないけど。。。
涼しい屋内で食事をとって体力回復。
冬美ちゃんだらけの押上駅で記念撮影たくさん。
まだこれから夏だと思うともはや悲しみさえ覚えるけど、追っかけ以外では外に出ないので今回は致し方あるまい。
ということで、21日の今日は部屋から一歩も出ず、快適温度で完全休暇👍
2〜3週間したら夏休みでしょ?
今年はなんも予定してないけど、ほんとに家から出たくないから部屋を片付けて家から出ないで過ごそうかな。
なら寝ろよでしょ?(笑)
言いたいだけー。
ずっと寝てたくせに、まとめて寝たくせに忙しぶりたいだけー。
明日も起きたくないけど、絶対許されないからゴネてるだけー!
ねむーー!ねむーーー!ねむーー!!
うるっさい!
あーーー、一人暮らしで良かった(笑)