飲み友、旅友のよしみちゃんに誘われて楽しいお仲間の飲み会へ。
大人同士の飲み友は私にとってはオアシス♪
推し活の話しや、チラリと仕事の話しや、旅行や遊びの話しなどなど。
もともと人付き合いは苦手だけど、そーゆー人の集まりも号令をかけてくれる人がいると集まれる。
なんとなく顔とあだ名しか知らない人に混ざって飲めるようになるなんて、昔の自分では想像つかなかったわ。
父がアル中だから(笑)お酒には良い面も悪い面もあるのはわかっているけど、食べ友ってのが増えるとは思えないから、ちょびっとでも飲めて良かったわ♪
1人でも家に籠っていても、私はオタクだから楽しいんだけど、1人で飲むほどお酒が好きではなくても、こうしてなんとなく同じ時間を過ごすことはとても好き♪
食事もお酒も自分から誘うことはないけど、お誘いがあれば時間が合えば参加するのが吉。
ありがたや♪
推し友、飲み友、旅友、学生時代からの友達など、複数のコミュニティに参加できるのはきっと仕事以外の自分を保つために大切なこと。
独り身だしねー(笑)
それぞれの場所でそれぞれの人が自分に持つイメージが違うことも楽しい。
どこに行っても「意外だ」とか「面白い」とか言われるけど、私自身が何か変わるわけではなく、色んな角度から色んな人が思う自分のイメージを知ることで客観的に自分を知ることができるのも楽しい。
人と関わることでしか「自分」を見ることはできないので、頭おかしくならずにある程度の社会性を保つにはオタク活動だけだと危なすぎるとも思う。
いつか仕事という居場所がなくなったときにも自分が自分でいられるように。とか思う年齢でございますわ。
楽しい今日を日々送れて、幸せでございます♪