オブラート? | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

今日は大切な商談日だったので事前に打ち合わせ。


なかなかそんなことすることはないんだけど、失礼があっちゃいけないと。


んで、こんな風に言おうと思うと話すたびに


「それをそのままではなく、オブラートに包んで」


と言われる(笑)


もう何十年仕事してるんだかなのに、正直以外の商談したことないんだよなー(笑)


オブラートってなに?(笑)


効率化の鬼だから、誤解を受けるとか、内容が伝わらないのは大嫌い。


ずーーーっと前にこれもお取引先の商談相手に


「商談でいきなり本題に入るのはダメ。世間話でもお礼でも何かひとくだりやってから本題」と教わって目から鱗だった以来のダメ出し(笑)


一応、精一杯の気を使って商談したんだけど、帰りに大丈夫だったか聞くと「そこそこ大丈夫」って(笑)


ある程度失礼な自覚はあるんだけど、そんなにダメ??(笑)


まあ、本題的には私はクリアだと思うから良しとしてくだされ。


やっぱり外国人との商談のほうがストレートで楽というか、通訳さんがうまいこと言ってくれるので大事に至らなくて楽(笑)


まあ、この前も「内容は理解したけど商談には来ないで代わりの人を出してくれ」と言われたけど、やっぱりこの口がいけないのだよね。。。


大人のルールは難しいのぉ。。。


あ、反省とかはしないけどね。個性ですから←こーゆーとこだぞ!!