無 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

やらなきゃいけないことがあるけど、忘れたフリして何もしない日。


明日以降、後悔するのは明白。


でもやらん!!


昨夜は10歳年上の方とひっさしぶりの長電話。


還暦目前まで、私もあと10年ちょっとか。


20代の頃は明日のこともわからなかったから、目つぶって走れ!って感じ。


30代は先のことはわからないから、とりあえず稼いだら使って遊び倒せ!働き尽くせ!って感じ。


40代は、、、どうだったろうね?

なんか大変だった気もするし、忙しかったり、色々あっても、それが普通だから大丈夫だと思えていたかも。


なんだか不安定な人生を選んだ頃には、私の人生はどうなっちゃうんだろうか?と思ったら不安もあった気もするけど、その人生とやらはそろそろ終わりが見える後半戦になったらしい。


そう思ったら、その先のことを考えて不安になるよりは、ホッとしたかも。


ここまで、よくやった。


もう、親孝行もしたし(笑)、自分の人生は楽しんだし、ある程度実力以上の仕事もしたし、ある程度人の世話にもなり、世話もしたもの。私にしては。育てる家族もおらんし、残して気がかりな人もいない。


希望通り自由を1番に我慢もしないで楽しく食べたいだけ食べ、寝たいときには寝て。


こんなことしてたらいつか困るのかと思ったら、そうでもなかったし。


コロナとかっちゅー変な病気流行っても、それまでに海外旅行も追っかけもしまくってたから我慢してた後悔とかないし。


人の心配まですれば、そりゃ不安な気持ちになったり、何もできない自分の小ささ、至らなさを思わないでもないが、もともとそんな人のためには生きたい!とか思ってないしな。


まずは自分が自分で幸せでいること。


人は他人を幸せにできない。いや、難しいから、その人自身が幸せでありたい。と思ってなくっちゃ。


だから、私は幸せでいることが上手なので、いつでも幸せでいられるんだと思う。


自己中心的。そりゃそーだ。私の人生を私以外の誰を中心にまわれと??


そんなわけで、将来不安な気もちょっとしたけど、「将来」ってこの年になったら今、もしくは過去だったんじゃないか?なんて思ったら、不安に思ってた将来は知らずに通り越していたんだと思ってホッとした次第。


頑張るときには頑張るけど、もっと手を抜いて、サボって、楽する時間も増やしちゃおうっと♪


将来が不安だから頑張ってたんだから、もう今が将来ならそれでいっかと。


仕事辞めたら暮らせないから、昨夜の仕事引退時期を考えるの話しは、10年後の自分に考えてもらうことにして(おい!活かせよw先送りかい!)、たぶん今はこのままで。


なんだか楽なのはあの頃頑張った私のおかげ。なんだかヤバいのは、あの頃サボってた私のせい(笑)なんだか貯金がないのはどう考えても自分が使ったから(笑)


まあ、そんなこんなで、悩む時間は1番ムダだから、それなら寝たほうがいい。


寝よう。