そんなにもろもろ、すぐに答えがでるわけじゃないけど、相変わらず同時進行で毎日や毎週や毎月が過ぎて行ってる。
そう言ってしまえば、いつでもそうだけどね。
1日のうちでも、1時間のうちでも、ケータイ見てるだけでも色んな連絡がきて、むむぅ。ってときもあれば、どーでもいいゴシップ情報を延々と見続けちゃうときもある。
見栄を張ったり、強がったり、本当に何も感じなかったり、真剣に対策を練ったり。
大人は忙しい。
彼氏に振られて1週間泣いて食事もとれませんでした。
なんて聞くと(聞いたことないけどね)、おお、若いって問題がひとつでいいねえ。なんて思う。
かなり高齢の人には幸せを感じるホルモンが出てるとか。
同じことが起きても、ありがたい。とか、つらいときがあってもそれは最小限しか感じないとか。
なんか、もろもろ、忙しくしてるうちに、いや、元からの性格で、きっと私は不幸には気付きにくく、幸福になりやすいんだと思う。
なんもないわけじゃないんだけど、だからといって不幸に人生を潰されそうになったこともない。
忘れちゃうし。
だからといって、人を幸せにするようなことはできない。
自分だけ、幸せ。
なんちゅーか、それはそれで不甲斐ないけど、できないことをできると勘違いするほうが危ないからね。
今日も予定の半分はキャンセルしてゴロ寝。
罪悪感もちょっとはあるけど、満腹になってウトウトするときにはそんなことは気にならないし。
いつかが明日でも来年でも、もっと先でもなってみなきゃわかんないことでイライラしてもしゃーないしね。
何いってんだかわかんないけど、こんな具体的じゃないこと書いてもストレス発散にならねーな(笑)
でも、言えないことも多いのさ。
ちぇっ。