三日目 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと-130603_160828.jpg

アルハンブラ宮殿とグラナダの街歩き。

アルハンブラ宮殿、実は天海祐がスペインを旅行する番組で見たから知っただけ。

でも、これは見といたほうがいい!
イスラム文化ってスゲー!みたいな。

緻密に贅沢で、繊細な職人技光りまくり。
無宗教だと文化って生まれないんだろうね…

噴水の音や、大理石を裸足で歩く(かどうかは知らないけど)そんな音も想像して、権力者ってスゲー!おれ、なりたーい!みたいな、きっとたらりこちゃんなら共感してくれる感想を抱き、アホと思われちゃうから言わずに立ち去ってみた(笑)


不思議の国のアリスみたいなお庭をみつつ、夏用の別荘も見学し、しこたま歩いたその道を、当時の王は馬で訪れたと聞き、もう、やっぱり私、王家に産まれたかった!と思うのだった…


ちなみに、二日めに張り切って風車のポーズで写真を撮りまくっていたいたとき、足首をグシッって捻って軽く捻挫してたのだ。

そんなに痛くはなかったけど、ぜんぜん痛くなくはなかったのだ(笑)


午後はグラナダの市内観光。
グラナダといえば、大好きだったゴーバンズのボーカル、森若香織の愛称が「グラナダ」で、中学生のときにスペインにこの地名を見つけ、なんとなく特別な感情をもっている土地なのだ。

黒く太い眉毛と、大きな黒い瞳。真っ赤なフラメンコの衣装と強気で情熱的な女性。

グラナダのイメージは私の中では森若なんだもん。


で、実際のグラナダは当然のイメージ違い(笑)

普通の日差しが強い熱い街だったさ。

お土産やさんと、雑貨屋さんを少しみて、お茶をしたいと入ったお店はバーで(笑)
仕方なくビールをのんでまったり。

旅行で歩いたり観光するのは嫌いじゃないけど、目的のない町歩きは苦手かも。すぐ疲れちゃうか、間違ってテンションあがっていらないものばかり買っちゃうから。
うん?それが町歩きってもんか?

まあ、とりあえず、ゆっくりしてから集合してバルセロナへ飛行機で移動。

バルセロナは海沿いのキレイな街並みの都市で、マリーナのレストランでソバ版パエリア。
これ、私、好きっす♪

サングリアを二杯飲み、長い一日が終了。

爆睡( ̄q ̄)zzz


写真はグラナダ市街。
アルハンブラの写真も差し込みたいなあ!