セミナー | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

最近社長のマイブームになっているモチベーションアップのセミナーに行ってきた。
3時間も寝ないで授業を受けたなんて、どれだけ興味深い内容だったか(笑)
山口先生、ありがとう(笑)

実は先週の会議で、社員のあまりの不甲斐なさにリストラ宣言!
考えない売らない働かない営業はいらない!と突然宣言したため、社長もビックリ!
ってことがあったんだけど…結構本心だし、脅しじゃないし(笑)

で、セミナーはじまってすぐに、役員たるもの不要なリストラや、辞めさせるぞなどという脅しは決して言ってはいけません。だって(笑)

あ、そう??もう言っちゃった(笑)

だいたいは教わらないのに出来てた私ってエラい!って内容だったけど、耳の痛い話もチラホラ…

社員一人一人の顔を思い浮かべてみてください。あなたと働きたいと思っていますか?
ってのが堪えたなぁ。
○×△をつけて、×と△になった人とはコミュニケーション不足だって。
うん。確かに…

あと、えこひいき禁止だって。私、すごいひいき好き♪
ダメかやっぱり…

あと朝は一番に行かないとダメって…
これが唯一実践しないと決めたこと。いや、いかんいかん(笑)

私がやるべきこと、私しかできないこと。この私というのは個人という意味じゃなく職種としてね。それが他人に言われることでスッキリ再認識できたかな。

社長は無限、私は有限。
社長はやめたくても撤収できないけど、私は辞めたり辞めさせられたりできる。
有限だからこそ、今の立場で今の環境で最大限自分を試してみることができる。
最大限の努力の積み重ねが会社の利益となる。
うん。わかるなぁー。
ナンバー2の醍醐味をよくご存知で。

外部の有益情報を社内に活かすのも役員の務めだって。うんうん。

さすがモチベーションアップを社名にしてる会社のセミナーだけあって、相当モチベーションアップしてきたよ。素直に言うこと聞くんだってば。正しいと思えることなら。

で、帰社してから新規の問屋さんと商談。
話しもまとまったころ、
「ピシャっと断る感じが生意気で数字が全てという態度のあなたが気に入った」だって(笑)

あ、そう?
ありがとう(笑)

オヤジにしてはモノワカリのいいあなたのことも気に入りましたよ。とは言わなかったけど、儲けるのはどんな人が年の功で知ってる人だったよ。
毒舌合戦なら負けませんから(笑)

おっと、初対面の人には好奇心と親しみやすさを目で表現しなさい。と教わったばかりだった。
実践したつもりが目が細いから見えなかったのかな?