今日はプロレス見に行く予定にしていたんだけど、なんだか外に出るのが嫌で、予定キャンセルして・・・っていっても勝手に自分で立ててた予定だからさ、まぁ、キャンセルして、ひとり静かに家にいたからいろんなことを考えてみた。
好きなものはいっぱいあるけど、大切にしてる「モノ」ってあんまりない。
私にとって大切なものは経験とか、思考みたいな今の自分の中にあるもののような気がする。
それが生み出したものには、さほど執着がないみたい。
前に冬美ちゃんの私がやってるサイトが消えちゃったときにも、うぇ~~~~。とは思って悲しかったけど、また作ろう。って思ったし、今回はクソバカ野郎のスパム攻撃で、せっかくたくさんの書き込みがあった掲示板の中身が見れなくなっちゃった。
でも、またたまっていくものだし、なんだか私が書いといたレポートもかなり前から見れなくなってるんだけど、それも私が書いたものだから、また書けばいいし。私は持ってるし。みたいな。
書いてるときや、やってるときは、そのときの「やってる感」が気持ちいいんだけど、まぁ、ときどき振り返って感じる「あのときやってた感」ってのも、好きだけど、なくなっちゃったときの悔しさ。みたいのはあんまりないのかも。
今の自分が嫌いで思い出が大好きな人っているじゃん??中学のときのオレの友達はこんなにすごくて。みたいな話を今でもするヤツみたいな(笑)お前じゃないじゃん。ってしかもいつの話だよ・・・その先は??みたいな。
しかも、それが唯一の自慢話だったり。心の拠り所が過去。かなり前の・・・。
そーゆータイプの人には、きっとくだらないものでも過去のものって異常な執着があるんじゃないかな?
まぁ、ネガティブな人の考えることは理解を超えるんだけど、過去を消したい。とか消してやる。みたいなことを考えるんだろうね。
欲しいものは人のものなんだろうね・・・くだらない。
私の欲しいものは、私の中にあって、私にしかできないこと。だれにも盗られる心配はないけど、手に入れるためには自分で努力するしかないもの。
前に、大好きだった森若香織(なつかしい)の歌詞に♪欲しいのは その手にある 誰かの宝物じゃなくて もっと欲しいのは 私の中にある♪ってのがあったけど、確かにそうだ。
怒ってるんだよ。面倒な邪魔をされることに対して。うぜぇなぁ。まったく。って。
嫌なのは、せっかくネットを通じて知り合った人たちがネット離れしてしまうことなんだよね。
あら、やだ、やっぱりネットって怖いわ。って。
でも、その人たちも私のサイトから一時的に離れたとしても、便利な機能とかは使い続けると思うんだよね。
それは私が知らないことでも、うれしいことなんだ。何かのきっかけになったわけだから。
あれ?やっぱり凄くむかつくなぁ。うん。あったまきた(笑)
前に、私の大好きだった掲示板を荒らしたヤツは直接電話して、その後会って話して、今は味方とまではいかないけど、絶対に私の邪魔はしない。
今回も、何故か調べたら携帯と住所がわかったから電話してんだけど出ないのよ。まぁ、出るわけないか(笑)
まぁ、せっかくお知り合いになれるわけだし、少しでも関わり合いになったのも縁だろうから、マイナスなことに時間を使うより前に進めば?っていっときたいからね。
マイナスな自己顕示欲は不利益しか生まないからねえ。
あと、ネットの怖さといえば、私なんかはこんなブログやってるから身元や名前が特定できちゃうのは当たり前なんだけど、それでもいいと思ってるから。でも、そんなこと思ってなくて、ほんとに匿名だと思ってネット上をウロウロするのはとても危険だと思った。
企業が管理する個人情報にはあんなにうるさいのに、自ら友達欲しさにプロフィールを出したりするのは、本当に悪用されるから控えたほうがいいと思う。
まぁ、私の場合は別にやましいことがあるわけじゃないからいいけど、不倫してる人とか、有名人とか、何かとお堅い仕事してる人とか、エロサイトばっかり見てる人でバレたくない人とかさ(笑)
死んだときにも見られちゃって恥ずかしいしね。
ワイドショーで勝手なこと言われるの見ると、なんだかかわいそうになるよね。
軽く書いたことを深読みされたりさ。
どんくらい本気で書いてるんだかしんないけど、とりあえず人に見られること前提で書いてるんだから多少脚色するでしょ。悩みにしたって、わざと大げさに書いたりさ。
ずっと更新なかったらなくなるのかなぁ。ブログって。
まぁいっか。
寝ようっと。