15年前 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

P1000161.jpg
冬美ちゃんが出ていたのでオークションでロッキンオンジャパンの平成3年8月号を落札した。
15年前だからきっとリアルタイムでも買ってた雑誌だわさ。
アーティストインタビューみたいのが凄い懐かしい!
筋少とかブランキーとかブルーハーツとかなんか青春時代が詰まってるかんじ。
思わず読み耽ってしまった。
そんなに昔な感じはしないのに、みんな若い(笑)

今はまったく聴かないアルバムばかりのプロモーションだけど、聖書のようにこーゆー雑誌を買ってたなあ。と感慨深い。
やっぱり今聴いても昔聴いてた好きだったものは今も好きだなーと思う。
なんで今冬美ちゃんを追っ掛けてるんだか不思議なくらい。
もう今はないバンドだったり、消え失せた人たちも載ってるから、その人たちは今掘り起こして聴く若い人はいないんだろーなーと悲しくなる。
キヨシローとかは例外だけど才能を発揮できるのは一瞬で、あとは思い出や昔のアルバムのなかで、あのころはよかったなー。と思い出されるのが一般ミュージシャンの生き方なのか。
スポーツ選手とそうは変わらない寿命だなー。伝説のように名を残したり、現役で続けられる人は少ないなあ。
でも、その輝きというか瞬発力みたいなものは、若い私の思想を作ったり人生を変えたりしてるんだから、それほどはかないものでもないのかも!

そーいえば、私の夢は人に人生を変えるような影響を与える人になること。だったなー。
最近の夢はねー、金持ちになって冬美ちゃんのタニマチになること。
もしくは、人生の成功者みたいなインタビューとか受けて、私が頑張れたのは冬美ちゃんのエンカのおかげです。って答えること。

ということで、もっと頑張っていっぱいの人に話を聞いてもらえるくらいエラくなろーっと。