いやー、去年の6月に初めて生冬美ちゃんと話せたシアワセ体験には続きがあってね、
あ、その話忘れちゃった人は過去にもどって「誕生日の話」から読み直してね。
そう、あの日、6/26日、私のお誕生日の日に佐藤さんの計らいで冬美ちゃんと初めて
話ができて、そのときに、冬美ちゃんのお誕生日にプレゼントしたCOACHのバックを
冬美ちゃんが使っててくれて感動したんだな~。
んで、お話ができたときに「貧乏人だから夏だけ私が使ったら返してあげる」みたいな
ことを言ってくれてて、天使いや天子かと思ったんだけど、半信半疑でいたのよ。
ファンの人たちは、冬美ちゃんがそう言ったんなら義理がたい人だから、いつになるかは
わからないけど必ず返してくるわよ!って言ってくれていて・・・
でも9月になってもなんの音沙汰もないしさ~。
そしたら、8月の終わり頃の石川県でのコンサートのときも、私のプレゼントしたバックを
もっていた!っていう目撃情報があったのね。
使ってくれてるならこりゃまたうれしいや!と思って、結構忘れちゃってて・・・
そしたら、10月2週目くらいに、会社に行ってる私にママちゃんからメールがあって、
「冬美ちゃんのファンクラブから何やらバックって書いたでっかい荷物がきたわよ」
って。
お~~~!それはきっと、例のブツだわさ!
っちゅーことで、仕事も放り投げて帰ってきて開封したのさ。
そしたら、ダンボールあけたらCOACHの紙袋で、その中にバック買ったらついてくる
布袋に入ったバックちゃんが!!
しかもバックの中には「COACH」って書いてある詰め物?まで再現されてて・・・
一見すごく新品なんだけど、革の茶色の部分だけが微妙にいい色になってて・・・
ホントに物を大切に使う人なんだな~と感動!!
メッセージはファンクラブの方からだったけど
「大切に使わせていただきました。今度は○○さんが大切に使ってくださいね」との
冬美さんからのコメントあり。
大切に使うことはできないので、大切に保管しますです・・・・
まあ、そんな私の冬美ちゃん追っかけ史においては歴史的な事件があってさ~。
ますます追っかけにはまってるのね。
んで、しばらくは直接話せる機会もないし、別にそれでも飽きるわけでもなく
コンサートやら収録に足しげく通っていたのね。
んで、この週末は岩手の花巻温泉ってとこでコンサートがあるからってんで、
一人で日帰り花巻旅行に旅立ってたのだ。
片道新幹線で3時間はかなり寂しいけど、帰りはみんなと一緒だしさ!
今年初のコンサート観覧だからムリしてみたのだ。
そんで、幸運は帰りの新幹線乗り場でおこったのよ。
まあ、出待ちといえばそうだし、待ち伏せといえばその通りなんだけど、きっと冬美さんが
ここにくる。ってな情報でずっと待合室でまってたのね。
もう1時間以上・・・
さすがに別ルートで帰っちゃったかな?っていうあきらめムードの中、やっと冬美さん登場!
なんとなく待合室で待っていたファン20人くらいかな??
ワラワラと冬美さんに近寄っていったんだけど、冬美さんは出迎え?にびっくりした様子で、
でも慌てる様子もなく、ほんとに普通に待合室に直行!
私服のふゆみちゃんを囲むようにファンのひとが集まって、ちょっと遠巻き気味に様子を
みたりしてて・・・
服はヒステリックグラマー?のブルゾンにキャメルのパンツ、ショートブーツかな??
COACHのブルーのシグニチャーのバケツと、ひとつ小さめのバック。
両方のバック共にパンパンで・・・・
なんやらかんやら近くのファンの人と話してて、またもや佐藤さんが押してくれて
「何りんちゃん急に無口になって・・・話なさい!」と前に押し出してくれました。
冬美ちゃんのトナリの席に座らせてもらって、なんか会話しなくちゃ!とあせって
その日にプレゼントした「ブードゥー人形」の話題をふることにしました。
「あの、この携帯につけるやつ・・・」
って私の携帯についてるブードゥー人形を見せると
「あ、これ今日くれたやつ!これなに!?」
って。
もうプレゼントみてくれてたんだ・・・(感動)
「あの、願いが叶うフードゥー教のワラ人形です」
「ふ~ん。もう、私に叶えたい願いはひとつもないわ・・・!」
お~、さすが天上人・・・無欲・・・
しばらくすると、冬美ちゃん自ら
「さ!そろそろみんなで写真でも撮っていきましょう!」
と仕切ってくれたので、記念撮影へ・・・
団体で写真を撮ってもらって、再び待合室へ。
そこでまた佐藤さんが
「りんちゃんと1枚だけ写真とってあげて!」
と頼んでくれて、念願のツーショット実現!!
あとから、他のファンの人が覗き込んでたから3ショットだときかされたけど、
トナリに並べただけでシアワセ♪
それから、やっぱりみんな遠巻きに見てるだけで冬美ちゃんがヒマそうにしているので、
何か話さなきゃ!と思って
「3月にまたお誕生日ですが、何か欲しいものはありませんか?」
「ホントに欲しいものが何も無いの。ホントにお金を使わないで!」
とまた怒られた・・・
「でも、何かプレゼントしないと握手できないから困るんです!」
と食い下がってみたんだけど、
「何もいらない!」と強く拒否・・・
う~~ん・・・困ったな~。
こんな会話をしてたら、冬美さんのほうから
「取締役になったの??」
って私に話しかけてくれて・・・
この日のプレゼントコーナーで名刺のウラにメッセージ書いて入れておいたんだけど、
なんとその名刺の肩書きまでみてくれていて・・・
「そーなんです!冬美さんのおかげで昇進しました!」って言ったら
笑ってたけどね・・・
ほいで、28日の幕張の美容組合の貸切コンサートの話題になって、
「来るの?」
っていう冬美さんの問いかけに二人くらい
「貸切だから掛け声だめでしょう?」
とか
「プレゼントなしでしょ?」
って答えてると
「プレゼント渡してくれればいいじゃん。掛け声だっていいでしょ。来てよ!」
と直々に誘われてて・・・
すかさず、話しかけられてない私も
「冬美さん!私は行きます!」
と宣言。ホントにいくつもりだったからなんだけどさ。
そんで、ほんとは招待券だから、みんなタダだから来ればいいのに。って思って
冬美ちゃんは誘ってたみたいなんだけど、私がオークションで落としたことが会話から
わかって、
「え?タダのものを売る人がいるの??悪いことする人がいるのね~」
と、全くオークション事情がわからない様子・・・
まあ、みんな行く。ってことで落ち着いたんだけどね。
あと、HISが出る大阪に行きたいけど行かれないって話しに対しては、
「ホントに出番は15分くらいだし、テレビでもやるからこないでいいわよ。」と・・・
追っかけファンの人がお金を使うに値するかどうかを、ものすごく気にする人で、
前にも「ちょこっとしか出ないのにもったいない・・・」って発言を聞いたような気が。
東北にのど自慢見に行った時も「こんなところまで来ちゃったの?」って言われた
ような気も・・・
大阪でプレゼントを山盛り渡したときも
「ムリしないで・・・」「ムリしちゃダメよ!!」
と念押しされたような気も・・・・
そうだ、別の話題もあったな~。
梅沢さんていう面白い個性の人に、うちの商品のテレビ通販に出てもらってるから
「梅沢さんは女優デビューしたんですよ!」
って言ったら、
「あ、なんかそんなこと聞いたわ~」って。
私がメールに書いていたから、それを読んでくれてたのかな??
DVDも持っていたから見せたかったけど、本人の強いNGにより却下・・・残念。
しゃべりがうまいからいいじゃない!と冬美ちゃんに言われた梅沢さんはうれしそう♪
う~ん、思い出せることは全部書いとこうと思ってるんだけど断片的だな~。
あ、そーいえば、記念撮影をする前に冬美ちゃんがバックから
「お化粧はだいじょぶかな?」って言いながら取り出したコンパクトが、なんと
コンビニコスメのブルーのファンデーション・・・
しかもけっこう使ってる風。
たまたま、その日化粧道具なくて、私もコンビニで買ってたから気づいたんだけど、
芸能人でコンビニコスメってところが、私の冬美ちゃんにのめりこむところのような
気がするな。気取らないというか・・・たまたま買っちゃったんだろーなー。
結構な人数が冬美ちゃん待ちをしていたんだけど、ほとんどの人が直接話すことは
なくて、ごく一部の人しか普通には話せないことが発覚。
なんか、常連の方々と仲良くさせてもらってるから話ができるみたい。
「イチバン若いファンだもんね」
と冬美ちゃんが言ってくれたけど、それは(常連ファンの中で)という前置きつきだな~。
せっかくゴルフ始めたんだから、そんな会話をすればよかったとあとから反省。
以外と誰も共通の話題を振ったりできないから、病気だの不幸のお悔やみだのって
会話ばかりで、盛り上がりに欠けるから、ちょっと面白い会話ができるように
ネタを仕込んだほうがいいな~。
コンサートの話題なんかにも一切触れないからもったいないもんね!
まあ、そんなこんなでこれからプレゼントするものは安くて気の効いたものじゃなくちゃ
だから、余計選ぶのが難しいよ・・・
誕生日も近いってのに、何をもっていこうかな~♪
まあ、こんな冬美マニアなオイラです。