胎嚢確認の日 | タテ 妊活日記

タテ 妊活日記

30代半ばの会社員/1人目妊活/リウマチ持ち/流産2回
2024.2〜 体外受精

イラストとともに赤裸々に日々を綴って行こうと思います。



サムネイル

陽性判定後の記録です。
今後まだどうなるか分からないため、
このまま描かせてください。
クリニック卒業となりましたら
カテゴリーを変更いたします。




こんにちは




最近、色々なデカフェを探しては

家で飲むのにハマっています。



なかでも、ハワイでジャケ買いした

このコーヒーが本当に美味しくて…おねがい





こんなに大量にあるのは、

美味しくてすぐになくなってしまって

悲しんでいたら夫がポチってくれたからw

そして量に笑った!!

ありがたや😭






先日、胎嚢確認に行ってきました。

前日は、緊張してあまり寝られず…悲しい





結果から言うと、

胎嚢確認できました!!悲しい





5週4日、13mmで、

先生いわく週数相当と。


胎嚢の中に卵黄嚢もほんのすこし見えて

なんとか子宮内に着床し、

育っていてくれてました…



やっと、妊娠した実感が

湧いてきます。




エコーを見て第一に思ったこと。




流産したときと


まっっったく違う!



成長スピードも、

胎嚢のサイズも、

当時の先生の表情も…



先生、ずっとこんな顔してた



もうあんな辛い思いはしたくないえーん

そう思っていたこの胎嚢確認日、




順調であることは、

こんなに初めから幸せな気持ちになる

ものなんですね…悲しい




次回は、1週間後の6週4日です。




このまま上手くいけば、

心拍確認できたりするのかな…

まだ早いかな?

心拍確認は、未知の領域なので

楽しみでもあり不安でもあります。




あまり期待はせず、

ゆっくりでもいいから育って

くれるように祈ろう!





エコーに感動!!