なつみです🌸
ほんっとうに日が長くなりましたねー!
我が子たちには17:30まで
お外で遊んでもいいよと
言っているのですが、
帰宅する頃にはまだまだ明るいです。
明日は夏至。
1年で一番日が長くなる日ですね☀️
夏至をテーマに画像作ってってチャッピーに言ったらめちゃくちゃまんまな画像で笑った😂
そんな夏至の少し先、
24日の陰遁までにやってほしいこと
として始まったシリーズ。
前置きが長くなっておりますが
今日もお付き合いください♡
▼これまでの記事はこちら
ここまでお話してきたことを
簡単にまとめると、
①この容姿このキャラこの能力で
生まれてきたのは前世が関係している
②どう在りたいか?の前になぜ在るか?が大事
③なぜ在るか?を知ることは
「あなたの存在そのものの動機」となる
④今世の原動力は前世にカギがある
です✨
陰遁に向けて思い出してほしいのは④!
こちらのブログでこんなことを書きました。
-----
その陰遁を迎えるにあたり
やっておきたいのが
で、始まりはいつだったの?
を明確にしておくこと。
------
先日、Nさんに
「今世のこの命式に至る
Nさんの前世の出来事ってなんだろう?」
をテーマに鑑定させていただいたのです。
そこで見えてきた出来事が
・権力者でなんでも意見が通った
・それが成功だった
・独裁的でもあった
しかし、
・「芯がしっかりしていて
民衆の心の土台となるような
いい権力者でいたかった」という後悔がある
だったんです。
だから今世は
包み込むような優しさを持つキャラで
人と仲良くなれるような素質を持って
人を救う素質を持って
徳を積んで魂を磨きたい
と命式に記して地球にやってきた
のだと分かりました。
ってなると、
「よし人に優しくしよう」ってとこに
着地すると思うじゃないですか。
でも、命式をみると他者だけでなく
「自分」もまた大切にしたいことが書かれている。
他にもいろいろ照らし合わせて読み解くと
人に優しくすることと自分の
気持ちを尊重することの
折り合いをつけていく
ことがテーマであることが分かるんです。
でも「テーマ」だから
最初はそれが「課題」となる。
そのことをお伝えすると
Nさんもこうおっしゃっていました。
さて。
ここまで明確になると、
✔︎なぜ在るか?
✔︎どう在りたいか?
の両方がしっかり言語化出来ます。
なぜ在るか?
→優しい意識で人と関わるため
→自分が本当に望む在り方を知るため
▶︎前世で権力を振りかざした後悔からきている
どう在りたいか?
→人と自分の両方を尊重出来る自分で在る
→自分の本心を真っ直ぐみる自分で在る
全部書くと長すぎるので色々端折ってますが
こんな感じ。
余談ですが前世についての内容は天に確認しながら書いてます。
NGが出た内容やワードは書いてません♡
セッション中にお伝えするか否かも確認してます。
あくまで「必要なことを必要なタイミングでお伝えする」
というスタンス。わたしが独断で話すことはないです。
ポイントは
前世で権力を振りかざした後悔。
そこからくる今世は人にも自分にも
優しく在るぞ!という決意。
これがNさんの今世の始まりの点です。
まさに
エピソード0
「今世の原動力」でもありますね♡
頭で考えた好みの在り方は
ブレることがあります。
人の感情や思考は波があるから。
でも、
肉体を持つ前のストーリーから
辿り着いたベースの在り方は
一生ブレません。
だってそれが生まれてきた理由なんだから😆
あとはベースの在り方に
「こうだったらいいな♡」という
好みを重ねていくだけ。
いつも安心していたいとか
時間もお金も自由でいたいとか
好きなことを仕事にしたいとか
すべて喜びという視点を持っていたいとか。
ここは遊びの部分だから
アイスを選ぶように好みでOK🍦
今世の始まりの点が曖昧なまま
「こう在りたい」「これを叶えたい」を
重ねていくのって、
雲で出来たカップに
アイスを入れてるみたいなもんです。
上手いようで上手くない例え😂
土台が明確だと
現実創造が加速します。
アイスが溶けずに味わえるからね♡
なぜ在るか?の重要性、
少しずつ伝わっているでしょうか?
カギとなるのは
あなたの頭の中にある
「今世なぜ存在しているのか?」の
根拠となった経験が伝えたいことは何なのか?
ということ。
Nさんのケースだったら、
根拠となった経験
→権力者としての後悔
この経験が伝えたいこと
→真の優しさとは何か?を知る
これらを元にNさんの才能、
容姿、キャラクターなどが
決まっていくのです♡
あなたがなぜ在るのか?の
根拠となる経験に確証がなかったとしても、
「これかな?」と考えてみることが大事!
あなたの
エピソード0
言いたいだけ
ぜひ、しっくりくる
なぜ在るか?
どう在りたいか?
を言語化してみてくださいね💫
陰遁前シリーズ、次回でラスト!
また明日♡
▼コンサルお申込みはこちらから