なつみです。
今日もとってもいい天気!
春の陽気と言いますが、
まさに新生活が始まる4月は
陽の気に満ちていますね〜🌸
ここから6月後半までどんどん陽のエネルギーが
強くなっていきます。
前向きな気持ちで過ごしたいものです♡
さて。
3月3日に
開運のお作法セミナー2025を開催しました✨
2025年という今この瞬間のエネルギーを
味方につけてどんどん変化しちゃおう!
というセミナーでした。
講座後いただいたお声の中で印象的だったのが、
結界を張っていたつもりだけど張れていないことが分かった
とおっしゃっていた方が多かったこと💡
▼2025年セミナーに結界のテーマを入れた理由はこちらから
自分を光で覆っているイメージをしていたけど
上手く結界が機能していなかった方や、
結界を張っているのになぜか入られてしまう方など。
同じような方いらっしゃるかな?
なぜ上手く張れないのかというと、
理由は大きく2つあります🌸
①結界を張る対象を勘違いしている
②結界の張り方に抜けがある
①結界を張る対象を勘違いしている
例えば人混みや苦手な人と関わるとき。
なーんか嫌な空気を感じたとき。
自分の周りに結界を張るイメージをしたことが
ある方もいらっしゃると思います。
なんでもあるな、いらすとやさん
わたしもよくやりました。
小学生の頃は先生に当てられたくなくて
いつも心の中で「バリア!」ってやってたし、
人から声をかけられたくないときも
「バリア!」ってやってた😂
でも、
全然効かなかったです爆
逆に先生に当てられるし声をかけられていました🥹
そう。
結界を張る対象は
わたし自身ではなかったんですよね。
どこに張ればいいかが分かってからは
超満員の新大阪駅でさえ自分の周辺から
人を消すことが出来るようになりました🥳
物騒な表現だわ
毎回はやりませんが、
ストレスを感じたときなどに使います。
便利です✌️
②結界の張り方に抜けがある
わたしたち人間は三次元世界に住んでいますが、
イメージするときには二次元で捉えがち。
これが結界に抜けが出てしまう理由です。
二次元で張っても意味がない。
結界の破れは小さな歪みから始まります。
結界は目に見えない97%の世界の話。
なのでどれだけ見えないものを見る力があるか?
が大きなポイントになります✨
幽霊とかそういうものではなくて、
自分の本心だったり思い込みだったり
気付いていない能力だったり。
それに気付いて三次元で活用出来るかどうか🫶
いくら知識があっても物理次元の変化がなければ
意味ないですからね💡
開運のお作法セミナーではその辺りを
詳しくお話ししました☺️
というわけで。
近々アーカイブ販売を行いたいと思います♡
そして、
アーカイブ販売に合わせて
もうひとつメールセミナーをリリース予定です。
タイトルは
距離感の教科書
開運のお作法セミナーと合わせて受講いただくと
より実践が楽しくなると思いますので
よければ触れてみてくださいね✨
詳細は後日ご案内します🥰
▼コンサルお申込みはこちらから