こんにちは💫なつみです🧚♀️✨
昨日は大きな公園からの温泉旅館へ🥰
めちゃくちゃリフレッシュ出来て楽しかったー😆
経験にお金を使って初めて「稼ぐ」といえる
に思考を変えてから
お金を何に使いたいか?が決まってるから
それに合わせてお金がやってくる😍
ということがよく分かりました💫✨
ちなみに"使う"には
貯金や投資など手元に置いておくという使い方
も含まれます🤩
客室露天がある旅館というキーワードだけで当日の朝ノリで決めたけどいいお宿でした♡
そんなわけで今の生活があるのも
自分でビジネスをしているおかげですが、
易学を学んでいくに当たり
「これ自分ビジネスならではの落とし穴だなぁ」
と思うことがあったので書いてみようと思います🌸
と、その前に。
6月は地盤を固めるとき。家庭はわたしの地盤!
今月は家庭にもっとエネルギーを注ぐぞぉ❤️🔥
と決めて行動していたら以前から優しい夫が
ますます優しくなってまして😳
それと同時に募集中のリッチコンサルも、
数十万円のサービスにも関わらず
順調にお申込みが入っている💫
はて、何が起こってる??
うーん🤔🤔🤔
あっ😳❣️
プライベートで使う能力と
仕事で使う能力をちゃんと
分けるようにしたわ!!
どういうことかというと🌟
易学で読み解く命式には
仕事で使う能力/プライベートで使う能力/
軸となる能力/潜在的能力
とざっくり4つの能力が書かれています💎
SNSを使ったビジネスの場合
プライベートを発信することも多く、
仕事とプライベートが混同しやすくなりますよね💡
それはそれで親しみやすさだったり
憧れだったりを演出出来るのでいいのですが。
プライベートの能力を仕事に使ってしまうと
プライベートが置き去りになるのです🥺🥺
つまり両者のバランスが
取れていないということです🙌
これが仕事とプライベートのバランスが
取れている状態👇
紫の能力を使ってお客様の喜びに貢献し、
ピンクの能力を使って大切な人の喜びに貢献する🥰
これが出来ると仕事もプライベートもうまくいく🌈
ピンクの能力を使えるようになれば婚活もうまくいくな🤔
一方、プライベート置き去りの状態👇
もちろん逆パターンもあります💫
仕事に偏ったらプライベート置き去りで
家族にやりたいことを反対されたり
パートナーとの関係がぎくしゃくしたり😵💫
プライベートに偏ったら仕事置き去りで
お金回せないし能力使えてない感でいっぱいで
不満は無いけど満たされてない宙ぶらりんになる😵
なにを隠そう5月のわたしがそうでした💦💦
易学の勉強に単発コンサルと
ありがたいことに忙しく、
家族の時間が足りなーい!!と爆発しました😂
だから6月は
仕事には仕事の能力を、家庭には家庭の能力を
使うことでバランスを取ることを意識しています🥰✨
そうしたら
一気に仕事も家庭も底上げされたというわけです💕
で、やっと今日のタイトル回収🙌
自分ビジネスの落とし穴とは
まさにこのバランスを欠いた状態に
陥りやすいということです。
両者の境目が曖昧だったり
そもそも仕事とプライベートでそれぞれ
どんな能力を使えばいいかを知らなかったり💡
「バランスを取る」という
言葉の意味を主観で捉えている感じ🌸
順調に見えていたのに突然発信やビジネスを
辞める人がいるのはここも関係あるだろうと思います😌
仕事とプライベートの境目がなく
遊ぶように仕事出来るのが自分ビジネスの魅力💎
だからこそ能力の使いどころを間違えないことは
本当に大切だと感じています🥰✨
なぜ魂はわざわざ
仕事で使う能力/家庭で使う能力/
軸となる能力/潜在的能力
を分けたのか、
その理由を考えないといけないですね💕
同じ人もいますが多くはないです
ちなみに💡
"家庭"と表現しましたが
既婚独身、子供の有無は関係ありません☺️
親しい人との関わり方の話です🥳✨
難しく感じるかもしれないけど、
「あなたはこんな星持ってます⭐️」
「こんな風に使うといいです⭐️」
なんてAIでも言えることをお金と時間をいただいて
お伝えするなんて絶対したくないです💪
人間にしか出来ない、
易学を学んでいるわたしにしか出来ない内容を
お届けしたいなと思っています😍✨
だからリッチコンサルではこの辺りのバランスも
しっかりお伝えしていきますね😊
テーマである
心身ともに裕福で贅沢に
人生を味わい尽くす♡
そのためには仕事もプライベートも大切ですから🥰
▶︎早期予約特典は本日中のお申込みまで対象です✨