こんにちは!なつみです。





昨日の記事を書いていてふと思い出したこと。





そーいえばわたし……


専業主婦になりたいと思ってた!





少なくとも高校生くらいから結婚したら絶対会社やめると決めてました。笑





予定通り結婚してソッコーで退職して7年専業主婦して。




もう一生働くまい!と心に誓ってた。






のに。





うっかり起業して今日に至る🥹





「何もしたくない」んじゃなくて

「これ!って思えることをしたかった」んやなと。




専業主婦時代





でも今のライフスタイルが好きだなぁと思う。




自分の好きなことと得意なことが仕事になっていて、

お客様から喜んでいただけて。


平日にお友達とランチに行ったり休日に家族とお出掛けしたり好きなことを学んだり。




お金と時間に縛られず、

自分が本当に大切にしたいものだけを大切にして生きていられる


だからもっともっと豊かさが膨らんでいく飛び出すハート






でも、そんなわたしもほんの数年前まで


街ですれ違う人は全員敵やし

人から評価されることばかり考えてたし

嫌われたくなくて人の顔色ばっかり窺ってたし

毎月カツカツの支払いに文句言いまくってた!

自分は働くということを引き受けないくせに文句言うのだいぶヤバいなと今なら思う😂






でも起業前後くらいから他人に向いてた矢印を自分に向けて、

「自分はどうしたい?」ってことを丁寧に聞くようになって。





そしたらなんか知らんけどたったの1年で


ほぼ専業主婦みたいな生活のままステージだけが爆上がりしてメンタル鬼強、年商8桁になってた





今♡





結局、


誰かになんとかして欲しいという他人任せの生き方

自分の人生に責任を持つという生き方


にシフト出来たからこんなに変われたんだと思う。






例えばビジネスだけを切り取っても、


「誰かがわたしを稼がせてくれる」という姿勢では絶対上手くいかない。






実際わたしも「この講師ならわたしの素晴らしい部分を見つけてこーやったら稼げるって教えてくれるかも♡」と思ってたけど、自分の甘さに吐き気する😂


それだと自分の情熱がないから続かないんですよね。




人の言いなりでしかないし、結局行動出来ない。





人間、自分が納得してないと動けないことは学生時代の勉強で自覚済みなはず。






だから、

自分の人生に責任を持つと決めることは人生を変える最初の一歩!




「誰かのやり方」ではなく「自分のやり方」で♡



視線の先はいつも未来です照れ