美澄さくらです。









最初にお知らせですひらめき電球




現在募集中のクリアマインドアカデミー、

残4名となりました。





完全オンラインなので数を限定しなくてもいいのですが、

今のわたしが心地よい感覚を大切にしたいと思いますおねがい




気になる方はぜひお早めに♡













さて。



昨日幼稚園の母の会のお仕事で、

来月おこなわれる表現発表会予行演習のお手伝いに行ってきました。







そこで耳にした会話。




「当日暖かいといいねー」


「上は着込めばいいけど脚が寒いよね」


「確かに!裏起毛のパンツ買おうかなぁ」




「でもこのために買うのもったいなくない?」










「たった1回のためにお金を使うのはもったいない。」





はっきり言います。








それはビンボーマインドです!!!




金銭的なビンボーじゃなくてエネルギービンボー。









たった1回だからと自分に我慢させる姿勢は、
あなたの感じる力、エネルギーを弱らせていきます。




「この程度でいいだろう」
「少しぐらいの我慢なら平気」


そうやって毎瞬小さな妥協を積み重ねていませんか?








トイレに行きたいけどキリのいいところまで我慢して進めよう。


本当は焼肉が食べたいけど先週も食べたから今週はやめておこう。


この美容液買いたいけど今月お金使いすぎたから来月まで待とう。




過去のわたしが当たり前に選択してきた思考です。









その結果どうなったか?








なーーんにも変わりませんでした!!!



笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





「豊かになりたい♡変わりたい♡」という望みはあるのに
残ったのは少しのお金と我慢したモヤモヤと不足感だけ。




エネルギービンボーになると不足を見るようになっていきます










でね、


ぜーーーーんぶやめたんです。





わたしに我慢させることをやめました。






「その瞬間のわたし」のエネルギーが上がる選択するようにしたのです♡





「お茶したい!でも10分しか時間ない!」な時あなたならどうする?






たった1回の発表会。



お金が減らないことを優先して自分を我慢させるのか
快適に過ごすことを優先してお金を使えるか。




どちらも正解です。









でも、

拡大繁栄したいなら絶対に後者!!!







お金が減るのが怖くとも自分に我慢をさせない!!







これを徹底したらほんっとにいろんなことがどんどこ上手くいくようになりましたよお願い







ポイントは


・金額の大小ではないこと
・お金が絡まない時も自分を我慢させないということ
・我慢せず行動した結果後悔しそうならやらないこと




3つめをブランドバッグで例えるなら、

バッグを買ったあともずーっと「やっぱり買わなければよかった」と思うなら買わないほうがいいですウインク

経験者は語るw








目に見えるたった5%の世界に惑わされないでください。


その裏には95%の見えない大きなパワーが隠れています♡






自分に我慢させない姿勢は、

95%を満たして満たして満たしまくって生きていくということ。








そうすれば



嫌でも上手くいくルートしか用意されないのです♡






クリアマインドアカデミーではこの


・見えるエネルギーと見えないエネルギーの違い
・どう使いこなすのか


についてもしっかり理解していただきたいと思ってますおねがい









まずは自分に我慢をさせないこと。


その結果どんな風に感じるのかを知るところから始めてみてくださいウインク






残4名となりました。1月31日23:59締め切りです♡