美澄さくらです。
オーガニックホワイトセージゲット!
本日のひと記事目はこちら♡
以前、瞑想中にこんな波紋の映像が見えました。
なんの意味があるのかな?と思ってそのまま保留にすること早数週間。
ついに!!
ビビビッときたー!!!
問いを持つと答えが必ずやってくる。
だから、ノートを書いていて「なんで?」の理由が分からないときはグレーのまま置いておくのが吉なんですよ!
ちょいと話しがそれましたが
よく自己啓発本などで「湧いた感情は抵抗せず感じきる」とか「感情はただ観察するだけでいい」とか書かれてます。
その感覚がイマイチ分からない人って多いんですけど、
それが波紋で表現出来るのでは?と思ったのです!
最初の1滴が喜びなら喜びの世界が波紋のように広がっていく。
それをただイメージするだけ♡
めっちゃ簡単!!
そして。
一度水に落ちたら波紋を止めることは出来ません。
それをなかったことにしようと手を入れると、
余計に波が荒くなるどころかまっさらな水面までにも影響を与える
これ、
感情と同じです!
感情を抑えよう、感じないようにしようとすると不協和音が起こります。
未消化の感情はなにかをきっかけに必ず再燃します。
それは脳科学で証明されていること
この世は対でできています。
陰と陽。
光と影。
有限と無限。
出現と消滅。
きちんと現れされすればいつか滅する♡♡♡
これぞ循環ですね〜
―余談―
膨大な情報量をブログで伝えるのは無理なので、
こういう脳科学とか量子力学とかに特化した講座やりたいなぁ。
身体って本当に精巧な器なんですけど、心とズレている人が大半なので悩みが生まれるんですよね。
めっちゃマニアックな話だけど知っていると自分軸がガツーン!と立ちます♡
ノートとインナーチャイルドと組み合わせたらマジで最強of最強!
―余談終わり―
「ただ感情を感じる」と「深掘り」の使い分けは?についてはまた改めて書きます
↓娘のブラックな感情表現方法↓