美澄さくらです。
 
 
 

庭のローズマリーに花が咲きました
 
 
 
 
 
さきほどアップした記事の続き爆笑
 

こちら↓を読んでから先に進んでください♡
 
 

 
 

「もうこんなことに振り回されるのは嫌だ!!」

 
 

そう絶望したらあとはその思考を採用するのをやめたらいいだけ。
 
 
 


 
 
でも、スパッと「やーめた!」出来る人と出来ない人がいます。
 
 
 
やーめた!が出来ない!!
 
 


そんなときあなたならどうしますか??
 
 
 




 
 
勝ち負け思考、被害者意識、自己否定、怠惰。
 
 


これらにメリットを感じている自分なんてもう嫌だ!
 
やめる!!!!!
 



と決めたのにそこから抜けられない。
 
 
 
わたしもここが本当に上手くいかなくて「どうしたもんかなー」ってずっと思ってました。
 


 





いろいろやってみた結果一番効果があったのは、


 
それでOK!と受け入れること♡♡♡
 


 
です爆  笑
 
 
「開き直り」じゃないのがポイント




 


 
だってね、よく考えてみてください。
 
 



「こんな自分マジで嫌だ!もっと豊かな世界にいきたい!!」
 

と絶望までしてるのにやめたくないんですよ。
 




「やめられない」んじゃなくて「やめたくない」。
 
 





 
ここで
 

「なんでやめたくない???」って深堀りしていきたくなりますが個人的にそれはおすすめしません。
 

 
セッションなんかで人から聞いてもらう分にはいいけど、ひとりノートでやってみても堂々巡りで終わると思います。




 

理屈じゃないんです。

 


ここまでくると。

 

 



 

その思考なんてさっさと捨て去って好みの思考を選択すればいいことなんて分かってる。


 

でもそれが出来んのじゃー!!ムキームキー

 



って感じじゃないですか。

 


 


 

 

その結果、深堀りしても結局ワケが分からなくなって匙を投げるからモヤモヤだけが残る。

 

 

 

だから、まずはやめられない!なんとかしないと!って抵抗するのをやめるんです♡








 

例えるなら「どうしようもなくダメな男に惚れたとき」みたいな感じでしょうか。

 

 


 

ダメダメだしどう考えても別れたほうがいいって分かってる。

 

でも好きなの!!

 

 



こういうときに無理に嫌いになろうとしても全然うまくいかないけど、

 

とことん好きでいるわ!って思って開き直ったらある日突然目が覚める、的な♡

 






 

 

「抵抗をやめて受け入れたら今までと変わらないじゃん!!」って思いますか?




でも、


これまでもなんとかしたくてノート書いたり設定変えたりしてたけどやめられなかったんですよね?






じゃあたまには違うことやってみましょーよ爆笑爆笑


わたしがやって結果出てますから!







こういうところにいると



「わたしの悩みなんてちっぽけね。」



と思ったりしませんか?






その



「あーもーどーでもいいやー。被害者意識でいたい自分もOK。気楽に生きよ照れ



っていうエネルギーでいると、勝手によい方向に流れていきます。

 






宇宙の基本は拡大・繁栄なので抵抗しなければいいんです。





その上で犯人探しをしないノートの書き方で自分をどんどん知っていけば、

 

気づいたときにはそのことに心を持っていかれていたことすら忘れてたりしますよ爆  笑

 

 






 


何度やっても手放せない思考はとにかく抵抗をやめる!



以上。

 





無理やりやっても疲れるだけですから。

 


問いを持ったままおいておくと、答えは自ずと分かりますよ♡