美澄さくらです。
いよいよ今週末から松本みこさんの【ソウルフルコーチ養成講座】がスタートします!
ずっと楽しみにしていたのでとてもワクワクしています♡
で。
講座受講にあたりご連絡いただいた事前準備物の中に
A4のクリップボードがあったんですよ。
そのクリップボードをめぐり
めちゃくちゃ心がざわざわすることになるとは
メールを受け取ったときには夢にも思いませんでした……。
お友達が届けてくれたシャインマスカット♡
もともと家に使っていないA4のクリップボードがありました。
でもTHE事務用品な見た目な上に
子供たちにボールペンで落書きされたあとがあり
まったくテンションが上がらない。
せっかく講座で使うのならもう少し可愛いものが欲しいな、と思って
おしゃれな文房具が売っているお店に行きました。
店内をぐるぐる回っているとクリップボードが大量にある棚があり
1つのボードに一瞬で一目惚れしました。
これです。
めちゃくちゃ可愛くないですか!?
事務用品にありがちなドピンクではなくこの淡いピンク。
縁のゴールドの金具。
箔押しの文字。
お花。
か!わ!いー!!!
大興奮で手にとって「これにしよう♡」と決めました。
のですが。
ふと裏を見たら値段のシールが目に入ったんです。
その額
4,180円。
うそでしょ!
たかがクリップボードに4,000円!!??
前日にお友達と行ったランチも同じく4,000円でした。
このアサリがぷりっぷりすぎて美味しかった♡
それは気持ちよく払えたのに
クリップボードの4,000円にはめっちゃ抵抗を感じる!笑
そこへ神夫(かみおっと)が降臨し
「これが一番心踊るんでしょ?」とさらっと言って
レジへ持っていき買ってくれました
帰宅してなにに抵抗を感じたのか?と考えてみると
・4,000円のクリップボードはわたしの世界にはなかった
・ただ挟むだけなのに4,000円て!!
・100均でも買えるのにわがままではないか?
・4,000円!4,000円!4,000円て!!
そんなようなことを思っていました。
モンブランのノートに1万円出せるのに
3万円の万年筆はポンと買えるのに
クリップボードの4,000円に抵抗を感じるって我ながら変だと思う。笑
でも
そこでふと思ったのです。
「夫がレジに持っていったときに止めなかったことが答えじゃない?」と。
もしこのクリップボードが100円だったら?
絶対に買ってる。
1,000円は?
買ってる。
じゃあ1万円だったら?
・・・・・
買う気がする。
だってこんな可愛いクリップボード見たことない♡
好きなものに囲まれて生活したい♡
楽しみにしている講座だから可愛いクリップボード使いたい♡
そう願っていたはずなのに
想定外の値段のものが表れた瞬間
その望みを否定してなかったことにする。
実際値段を見たあとに
「一応違うやつも見とこか」と他のやつも見た。笑
それってとても矛盾しているなぁと思うのです。
望む世界を創造する種があるのなら
自分から手を伸ばしていきたい。
そう改めて決意した出来事でした♡
そして……
よくよく考えると
「かわいーーーー♡♡♡」って思えるものが買えて
見るたびに「これにしてよかった♡」とにんまり出来るのなら
4,000円って安いよな・・・と思います。
まだまだ目の前の出来事に心が揺れることがある。
だからこそ
その揺れに気づいて違和感を無視しないことを大切にしていきたいです
無価値感に悩む自分を卒業してサクッと豊かになるセッションです。
あなたのお金や愛などの豊かさをせき止めている”ストッパー”を外します♡
★60分のセッション+1週間メールフォロー付き
★特典:魂の使命や課題が分かるあなただけの「魂の鑑定書」付き
詳細はこちら