美澄さくらです。
昨日はマンダリンのスイートルームでの試着会に行ってきました♡
楽しかったー



昔はこんな会絶対行けなかったなぁ。
本当に心と生き方を変えて良かった



これ可愛かった♡
今は本当に好きだけの世界を創れたんだけど
最初は「好きなことだけする生活」という言葉に少し違和感があったんです。
だってね、
好きなことだけの世界にする!
と決めてから毎瞬
「今なにしたい?」
「今どうしたい?」
とかなり細かく自分に聞いているのに、
長年「本当の好き」を無視し続けたせいで今なにしたい?の答えが出てこない

ってことが分かったから。
穏やかにゆっくり過ごしたい♡という望みはあったけど
「穏やかにゆっくり」の具体的な状態が全然分からなかったのです。
抽象度が高すぎました

これ、セッションでクライエントさんとお話ししててもよくあるハナシです。
「好きなことだけの世界って具体的には?」
「愛されるって具体的にどんな状態?」
「〇〇さんみたいに稼ぎたいってのは、金銭的に?それともワークスタイルが好きですか?」
少し踏み込んだ質問をすると途端に答えられない人が多いです。
わたしが自分に聞いて答えられなかったように。
でも大丈夫!!
毎日お稽古すればどんどん本音が分かってきます

抽象的な願いなら具体的な願いに落とし込む練習をしたり
隙間時間が出来たら「今この瞬間なにしたい?」と自分に聞いてみたり

コツコツやってると願いが具体的になってくる
→
行動も具体的になる
→
好きばかりの世界に♡
この方程式が分かってからは迷わなくなりました



「好きばかりの世界にいきたいのになかなか現実が変わらない」のなら
もっと抽象度を下げてみると分かることがあるかも??
好きなことばかりの世界を創るために大切なことってめちゃくちゃシンプル。
だからこそ具体的に望みを放つってとっても重要です
