美澄さくらです。
永年に渡り夫・子供たち・両親・妹からの愛を受け、関係も良好
途中波はあるもののほぼ人生を通して金銭的にも人間関係的にも恵まれる
精神世界にかなり縁が深い
特に45-53歳は豊かで裕福でバラ色の人生
75歳以降も末長く幸せに生きる
昨日は【自分の未来を知れるセッション】を受けました♡
なーーーんにも個人情報を伝えていないのに
・わたしの名前
・生年月日
・父と母の名前
・既婚で子どもが男女1人ずつ
・専業主婦をしながらカウンセリングの自営業
と本当に当たりまくりでめっちゃびっくりでした

特に父の名前は同じ名前の人に会った事ない変わった名前なんですが
それが一字一句間違ってなくてまーーーー驚愕しました。
わたしの未来としては





という感じで思ったよりもずっとずっといい感じの人生でした♡
特に夫や両親との関係が良好であることとお仕事についての記載が多かったので
この2つがわたしの人生における大切なテーマなのかなと。
で!
夜クライアントさんにセッションをさせていただいたあとHappyちゃんが夏至瞑想をしていて途中から聴いたんですが
そこで「あなたのために生きるよ」との一文を目にしたところ
めっちゃ泣けまして!!
1人静かに泣いておりました。
落ち着いたのでブログ書いててまた泣く。明日目が腫れそう。笑
この言葉の何にこんなに心が動いたんだろう?と考えていたところで気付いたのです。
両親からずっと大事にしてもらってきて
結婚したら夫や子どもなどわたしを大事にしてくれる人が増えて。
彼らはわたしが
わたしのままでここに存在していることを全肯定して喜んでいてくれたんだなって。
わたしが出来ても出来なくても
わたしが怒ってても怒ってなくても
わたしが悲しんでても泣いていても
ずっとずっとわたしを見守りまるごと大切にしてくれていました。
そのことを理解していたつもりだったけどまだまだ受け取れてなかったです。
未来を知るサービスによって「家族」がテーマなのだと判明し
そうしたら特大の気付きがやってきてくれました

そういえば結婚するにあたって夫が実家の両親に挨拶に来てくれた時
父が「大切に育てた娘なので絶対幸せにしてやってください」と言ってくれたんですよね。
それに対して夫は力強く応えてくれて
その言葉の通り8年経った今も当時以上にたくさんの愛を表現してくれています。
そのやり取りを聞いて大号泣したなぁ。
ずっと忘れてたけど今思い出しました。
なのに「大事にされてない!」と思ってたなんて勘違いも甚だしいですね



あなたのために生きる。
誰かの声だと思ったこの言葉は
両親・夫・妹・子どもたちがわたしに向けていてくれた言葉なんだなと思いました。
そしてわたしもまた、彼らのために生きているのです。
すごく感覚的なものなので言葉にするのが難しいし伝わりづらいと思うけど
それでも今の気持ちを残しておきたいと思います

無条件の愛ってなんだろう。そんなものあるのだろうか。ってずっと思ってたけど
あぁ、このことか。とやっと分かりました。
「人のために生きる」って自分軸がないみたいでダサいって思ってたけど全然違いました。
そこに大きな愛がないと人のために生きることなんて出来ないのです。
この人生を選んでよかった。
この家族でよかった。
生まれてきてよかった。
本当に人生は気づきの連続ですね。
一生自分と向き合い続けてどんどんアップデートし
死ぬまで魂を震わせていきたいです

\6月満席7月分受付中/