美澄さくらです。
昨日は理想を語る前に
・当たり前を疑う
・知ってるフリ、理解しているフリをやめる
・現在の自分の状態を把握する
この3点をやってみよう!ということを書きました。
現在地を知ると目的地までどう行ったらいいかが分かる。
でもみんなそこをすっ飛ばして目的地をセットするから迷走するのです。
実際にわたしもめちゃくちゃ迷走しまくりました。笑
今を認めるって具体的にどういうことよ?という話ですが
生活環境や着ているもの、人間関係など書き出すといいです。
そうしたら理想と現実のギャップが分かります。
今何をするべきか、今何が必要なのか分かります。
今日はここをもう少し詳しく書こうと思います。
昨日の記事はこちら↓
目の前の壁に絵が飾られているとして
その絵が傾いていたらあなたはどうしますか?
こうなってると
きっとその傾きを元に戻したくなる人がほとんどだと思います。
脳はとても精密なコンピューターなので見慣れたものや慣れ親しんだ環境からの変化を嫌います。
「絵は真っ直ぐ飾られているもの」という状態が当たり前なので
傾いた絵を見ると真っ直ぐにしたくなって元に戻すのです。
通常この機能は三日坊主の原因になるので「歓迎出来ない!」と思われがちですが
なにか叶えたい願いがあるとき
達成したい目標があるとき
にはこれを逆手に取るといいです♡
「もう願いが叶ったように振る舞うといいよ」と聞いたことはあるでしょうか?
波動を変えるってやつです。
これは実はとても理にかなっていて
ズレを元に戻したい脳のシステムを使うとより効果が期待出来ます♡
どういうことかさっきの絵で説明しますね。
↑慣れ親しんだ状態
次に
理想通りでない「今」を見ます。
脳に現在地は目的地からズレていると勘違いさせるんです。
ここがとっても大切です。
ただなりきるだけでは夢みる夢子ちゃんのまま

脳に
目的地→慣れ親しんだ状態/正しい
現在地→ズレている状態/間違っている
と勘違いさせることで
どうやったら目的地=慣れ親しんだ状態に辿り着けるか?その方法を探し始めます。
街で見る看板の色やデザイン
誰かのSNSでの投稿内容
読んでいた本の一文
そういったものの中に今のズレを正すことが出来るようなものや情報を見出します。
それが
理想と現実のギャップを知れば今することや必要なことが分かる
という理由です。
ハワイに行きたいなーと思っていたら
テレビでハワイ特集をやっていたりインスタでハワイの写真が目に入ったりしませんか?
それと同じことです

願いを放っておけば最善の一手が分かるのもこういう理由です。
だから
自分の今を知るって全然怖いことじゃないんです。
メールセッションでクライアントさんとやり取りしていると
「こうしたい♡」はあるけど
今自分が何を考えているか
今の悩みの原因はなんなのか
を分かっていないケースが多いです。
これが悪いわけではなくてただ知らないだけなんですよね。
だから最初は「自分の気持ちを見ることが出来ないしノートも書けない」と言っていた人も
練習すれば書けるようになるし
これからどうしたらいいかな?ということも自分で考えられるようになります。
せっかくの「こうしたい♡」が100%発揮されないから本当にもったいない

なので
「こうしたい♡」と「今どうかな?」はセット
であると覚えておいてください。
そして
「いいなー♡」「素敵だなー♡」と思うことがあったら「今の自分とのギャップは?」と考えて行動する。
このポイントを押さえておけば夢見る夢子ちゃんにならず地に足をつけながら願いを叶えていけますよ

★愛もお金も思い通りになる人生を手に入れるメールセッション★
♡期間:21日間
♡料金:5,000円(税込)事前振込制
♡方法:メールにて
♡日程:開始日の希望がある方は申込時にお知らせください
♡連絡先:こちらよりお申し込みください
♡キャンセルポリシー:一度お振込みいただきました料金につきましては、如何なる理由であっても返金致しません。