昨日ははるかさんの継続講座で一緒だったメンバーとランチしました♡
もーめちゃくちゃ楽しかった

自分と向き合っている人は本当に美しい♡
設定変更に出会う前はいかに波動を高く保つかということで頭がいっぱいでした。
いい気分は○、イライラは×
イライラしてたら波動が下がるからとにかくウキウキニコニコしてないと!!!
そんな風に思って、自分の感情や思考に○と×をつけていました。
高い波動を放つ
の本当の意味がよく分かってなかった。
波動が高ければいいこと起こるんですよね?
波動が高ければお金引き寄せるんですよね?
波動が高ければイライラすることもなくなるんですよね?
もはや神に対する脅迫!笑笑
わたしが神なら見放したくなるしつこさであります。
でも、設定変更を知ってどんな感情や思考にも○をつけられるようになり、「在り方」という言葉を知りました。
そう!
この「在り方」が「波動」だったのです!!!
在り方を決めれば波動という形で源から放たれ、それが宇宙への宣言になる。
のですね。
やっと理解が出来ました……
波動が大事!
そう教えてくれた方たち、誤解していてごめんなさい。
とても大切なことを教えてくれてありがとうございます。
さきこさんの言う「在り方が先」という言葉。
この「在り方」を意識するうちに、いつのまにか高い波動を放っていたんです

「波動」というとふわっとしていてあまり自分ごととして実感がなかったけど、「在り方」というととてもしっくりくる。
言葉選びって大事だよなぁ。
でもやっぱり、放つものが自分の現実を作っていく。
だからこそ、在り方や波動にはしっかり意識を向けておきたい!
とはいえ波動と言われても……というお気持ち、よく分かります♡
そんなときにわたしがいつも考えるのは
こんなとき○○さんならどうするかな?
ということ。
想像上のあの人を鵜呑みにする♡
内観している上での鵜呑みは最強です!
内観してなくてただの真似なら中身スカスカになっちゃうけど……
さきこさんでもいいし、プライベートジェット持ってる大富豪でもいいし、世界中に別荘持ってるどちゃくそお金持ちでも誰でもいいです。
ご飯を食べるとき
お家でくつろいでいるとき
移動中
プライベートジェットを持つ大富豪はどんな風に食べるだろう?
どんな風にくつろぐだろう?
移動中どんな風にリラックスしているだろう?
ここで「大富豪は電車に乗らないっしょ!タクシーー!」ってするのはちょっと違います。
それをしちゃうとお金持ちの真似!とばかりにホテルのラウンジでお茶して、
「現実が変わらない!」と言っている過去のわたしと同じです。笑
まずは在り方♡考え方♡
それを自分にばっちり染み込ませてから行動に移すと◎です♡
いろんな人の素敵だな
と思うところをどんどん取り入れていって自分の好みを追求していけたらいいなぁ♡

検証の結果、波動が高いと「タイミングが合う」ようになります。
願いがすぐに叶う、もしくは願う前に叶う感じ。
たとえば今日わたしはエレベーターに乗って降りるということを12回繰り返したんですが、
うち11回はまったく待たずにエレベーターに乗れました!
混雑するクリスマス前の休日の名古屋駅ビルで、です。
どんな感情も思考もOK!
という前提の上で高い波動を放てば、理想の在り方でいれば、なんかラッキーなことがたくさん起こります♡
今日は設定変更ガールズが集まったから波動も高かったはず!
波動という言葉に抵抗のある人は少なくないとは思うのですが、
世界一の大富豪はどんな波動を放っているかな?
自分とはどう違うかな?
と一度意識してみると面白いことが分かります

どんどん糧にしていこう♡♡♡