今日は嵐のコンサートin名古屋です!
同行予定の妹は来られず1人ですが楽しんできます♡
会場に来る途中、トイレに行きたくなったのでコンビニに寄ってもらいました。
女性専用のトイレがあったらいいな〜と思って入店してみたら、女性専用の文字発見。
お!ラッキーと思ったのもつかの間、いざドアに手を掛けようとすると使用中で。
一瞬待とうかと思ったけど、コンサートの時間もあるし男女共用のトイレで済ませることにしました。
トイレをしながら
トイレに行きたいと思ったときにすぐに行ける場所にコンビニがあってよかった!ありがたや

と思っていたのですが、
少し前までのわたしなら女性専用トイレが空いてなかったことで頭がいっぱいだっただろうな〜と思いました。
空いてないなんてツイてないわ
なんか嫌なことが起こるかも
波動が下がってる!?
とか絶対考えてた。
事実を見れば女性専用トイレは使用中であるだけなのに、幻をくっつけまくっていただろうな〜と思います。
今は、
トイレ行きたい!
→
トイレ空いてる
→
すぐにトイレ出来た
→
よかった!ありがとう
とすごく思考がシンプルになりました。
思考がシンプルになった理由は、
・日々ノートで現実と幻を見分ける習慣があること
・本当の願いはなに?と自問するクセがついたこと
ているからかなーと思います。
やっぱりnotebookで自分に潜ることは、
幻メガネをどんどん外していく最強のお稽古
だと思います♡♡