りこさんのエネルギーワークを受けての後日談です。
りこさんのエネルギーワーク中、美顔器をかけてもらうタイミングがありました。
仰向けになり、頭の下にタオルを敷いてくれたときのりこさんの一言がすごく刺さりました。
今自分で頭を持ち上げてくれたけど、さくらちゃんはここにリラックスしに来てるんだからそこは気を遣わなくていいんだよ。
気を遣わずに委ねることを自分にもっと許可出来るといいね。
要約してます。ほんとりこさんは愛の人。
たった数秒の動作でわたしのクセをズバッと見抜いてくれました。
言われてみれば、
美容院とかでも頭を持ち上げてるし、
マッサージに行っても「腕が邪魔になってないかな?」とか考えて動き予想して置き場所考えるし、
歯医者さんでも見やすいようにめちゃくちゃ大きく口を開けてる。
なんなら、美容院でシャンプーしてもらってるあいだに鼻が痒くても我慢するタイプ。
(タオル置く場所おかしかったかな?って思わせたら申し訳ないという謎の思考)
気遣いが出来るちゃんとした人って思われたかったから。
でも。
もっともっとリラックスしていいんだ。
自己中に振る舞えばいいというわけじゃなくて、その場にいるプロに委ねてしまえばいいんだ……。
そう気付いたときなんだか泣きそうになりました。
最近美容院に行ったから、そのときのことを思い出して50分のクリームバスのあいだひたすらリラックスしてみたんです。
脱力して耳も鼻もほっぺたも途中で痒くなったから掻いた。
いつもなら両足が開かないように意識を集中してるけど、最初から少し幅を空けて寝てみた。
そうしたら、
すーーーっごくリラックス出来てふわふわして本当に気持ちよかった!!
席に戻ったあとリラックス出来たと話していたら「ほとんどの人が寝ますよー」とお姉さん。
施術中に頭を持ち上げることなどお姉さんからしたらわけないとこでした。
これまでのわたしだったら、この50分間ひたすら「耐える」時間になってたと思う。
寝てはいけない
頭持ち上げないと
頭の位置おかしくないかな?
痒いけど掻けない
早く終われ早く終われ早く終われ……
なにしに行ってんの?って話。笑
髪を綺麗にしたい
ついでにゆったり過ごせたら嬉しい
そう願って美容院に行っているのに、いつの間にかちゃんとした人・気遣いが出来る人と思われることが最優先になってました。
今になって思うと、それだけ頑張ってても「なんて気遣える人なんだろう!」なんて思われてない気がする。笑
幻って怖い♡♡♡
そして、自分が頑張りすぎるから相手にもそれを求めがちだから、逆の立場になったときに相手がゆるゆる過ごすことを許可することも大事。
もっともっと肩の力抜いてこー

りこさん気づきのきっかけをいただきありがとうございました♡