昨日こんな記事を書きました。



我々女子は、全然関係のない人に八つ当たりして眉間にシワを寄せてる暇などない!

  
自分のご機嫌を自分で取るためには、

絶対に、


願い事は自己完結が鉄則!


他人のことはぜーーーーったいにコントロール出来ない。


だからこそすべて自分軸で自己完結♡


他人巻き込むべからず♡ 


それで、


願いを自己完結するとは、


誰のせいにもしない・出来ない生き方をする覚悟を決める


ってことだと思ったんです。



今日は名古屋の手帳セミナーに参加します♡いいお天気!



彼氏!なんで遊んでくれへんの!

親!なんでもっと可愛く産んでくれんかったん!

上司!定時前に仕事降るな!

友達!いきなり家に泊まりに来るな!

子供!おもちゃ片付けろって何回言うたら分かんねん!!

ムキームキームキームキームキー


ってなりがちだけど、


言い換えればこれらは全部、


彼氏のせいで
親のせいで
上司のせいで
友達のせいで
子供のせいで


私は不快にさせられたムキー



ってことになる。



でも、願いを自己完結させると、


(誰かに)〜〜してほしい


という願いではなく、


(私は)〜〜したい


という願いになる。



これはつまり、誰のせいにもしないという覚悟がないと、

出来ないことだなと思いました。



自己完結が身につくと、

願いを叶えるための工夫も出来るし、

たとえ願いが叶わなくてもすぐに切り替えが出来る。



じゃあどうやって自己完結を身につけるかというと、


やっぱりノートブックが一番!



幸いなことにノートを書く習慣があると、

人のせいにしっぱなしで終わることはない。


ちゃんと自分に潜れば愛に辿り着くことを知ってるから♡




人のせいにしないって簡単なようで難しいけど(人に限らずモノや出来事も)、

そこを徹底出来たらめちゃくちゃ背景変わるだろうなぁと思います。




そして、

自分の中だけで全てを完結出来たら、

周りにいる人たちが背景を重ねてくれていることに感謝がわくし、

逆に違和感のある関係を続けることが出来なくなる。



そうしたら、

ますます世界が軽やかになっちゃうな〜ラブラブ