新しい相棒
気温差の振り幅が日々すごくテンションを保つのも難しい時期ですね。
今年初ツアー、Get Acoustic Soul Tourも大成功で幕を閉じ、終着駅は始発駅みたいにもう違う路線への進行を進めている。
レコーディングと言う名の各駅停車の地下鉄?陽の光りも浴びず長い道のりを進んでいる最中、
去年の夏から制作していたオーダーメイドのベースも完成した。
僕の新しい相棒が。
代官山音楽院にある意味裏口で入学させて頂き、先生に制作技術を学び一緒に制作してきた。今までの人生で楽器屋で売られているベースしか触った事なかった僕が、制作者の気持ちや努力、嬉しさや苦労を肌で感じてきた。
また新しい気持ちでベースを鳴らすだろう。
http://www.qetic.jp/column/unchain/tanibass-07/234108/
こちらのコラム掲載してもらってますんで是非チェックしてみてください。
そしてあっという間に2月が終わろうとしている。が、
色んな新しい出会いを繰り返してまだまだ旅を続けよう。
よし、中央線に乗り換えよう〜笑
「10fold」ツアーグッズがVVオンラインで発売開始!!
「10fold」ツアーグッズがVVオンラインで発売開始となりましたー!!→http://vvstore.jp/feature/detail/7425/
ツアーに行けなかった方、買いそびれた方、是非チェックしてみてください!!
ツアーに行けなかった方、買いそびれた方、是非チェックしてみてください!!
もう10年
ふと気付けば、先月の31日で2007年のメジャーデビューから10年が経っていた。インディーズデビューすなわちCDデビューが2005年だったからそっちの方が、記憶的には優先されていた気がする。もう忘れ去られていても当たり前の年月が過ぎているが、このハコだけは違っていた。大阪シャングリラだ!
CDデビューのタイミングから、ライブはもちろん深夜にレンタルして朝までゲネプロやったり、音響のハルちゃんも照明のエリちゃんにも付き合ってもらったな〜w
そんなシャングリラで2/3アコースティックライブをやらせてもらってきた。
やっぱりあの時からのチームワークはバッチリだった。最高のライブになった!
そしてあの日の梅田の夜は終わらなかった。終わるのかもわからなかった。
気付けば朝だった。
大阪の皆、ありがとうございました。

CDデビューのタイミングから、ライブはもちろん深夜にレンタルして朝までゲネプロやったり、音響のハルちゃんも照明のエリちゃんにも付き合ってもらったな〜w
そんなシャングリラで2/3アコースティックライブをやらせてもらってきた。
やっぱりあの時からのチームワークはバッチリだった。最高のライブになった!
そしてあの日の梅田の夜は終わらなかった。終わるのかもわからなかった。
気付けば朝だった。
大阪の皆、ありがとうございました。
