2011年10月アーカイブ
UNCHAIN Presents "Get Acoustic Soul"
------------------------------------------------------------------------------
10/06(thu) @shibuya 7th FLOOR
UNCHAIN presents "Get Acoustic Soul"
“ UNCHAIN×浜崎貴司“
w/ 浜崎貴司 (from FLYING KIDS)
open/start 19:00/19:30
advance/door ¥3,000/¥3,500(1D別)
チケット:7/2(土)発売
※shibuya 7th FLOORの電話予約と店頭販売のみになります※
info/ info:shibuya 7th FLOOR 03-3462-4466
http://7th-floor.net/
------------------------------------------------------------------------------
6/29リリース、UNCHAINの新機軸となる4th Album『SUNDOGS』のワンマンツアー
UNCHAIN 4th Album Release One-Man Tour
"SUNDOGS ~太陽に寄り添う者たち~"
------------------------------------------------------------------------------
10/01(sat) @東京 渋谷CLUB QUATTRO
open/start 17:00/18:00 : advance/door ¥3,000/¥3,500(1D別)
チケット:7月30日(土)発売
チケットぴあ:Pコード 137-944
ローソンチケット:Lコード 76402
イープラス:http://eplus.jp/
info/ ディスクガレージ 03-5436-9600 http://www.diskgarage.com/
------------------------------------------------------------------------------
"Boy's be UNCHAIN 2011学園祭LIVE"
・10/15(sat) @福井工業高等専門学校 第2体育館前屋外メインステージ
"高専祭 Rock Fes 2011"
w/ and more!
start 16:30
advance FREE!!
info/ 第47回高専祭実行委員会 0778-62-0787
【ご来場のお客様へのご注意事項】
校内全面禁煙、お車でのご来場はなるだけご遠慮願います。
------------------------------------------------------------------------------
・10/16(sun) @法政大学 社会学部棟センタープラザ特設ステージ
第64回自主法政祭多摩地区 "イントレステージ野外フリーライブ"
w/ the pillows / and more!
start 14:00
advance FREE!!
info/ tama_intole11@yahoo.co.jp
https://www.justmystage.com/home/hoseitamafes/intole.html
------------------------------------------------------------------------------
・10/22(sat) @所沢航空公園
早稲田大学 "UBC Autumn Fes ~ぼくのあきやすみ 2011~"
w/ 太平洋不知火楽団 / tofubeats / 門田匡陽 -His Band-
start 14:00
advance ¥500 (1D代別)
info/ ubc.bkak2011@gmail.com
UBC公式twitter @ubc_waseda
http://ubcbkak2011.blog.fc2.com/
------------------------------------------------------------------------------
・10/29(sat) @東京薬科大学 学内体育館
東京薬科大学 学園祭 『東薬祭』
"東薬祭 LIVE 2011"
w/ ねごと / a flood of circle
open/start 15:30/16:00
advance/door 学内\1,000 / 学外\2,000 / 当日\2,500
チケット:10/08(土)
東薬祭実行委員会 本部 042-676-6676
イープラス:http://eplus.jp/
info/ 東薬祭実行委員会 本部 042-676-6676
http://toyakusai58.com
【アクセス】
※JR中央線「豊田駅」北口下車、スクールバスにて大学まで約15分
※京王線「平山城址公園駅」から路線バス約8分⇒京王堀之内駅(各方面)行き
※京王相模原線「京王堀之内駅」から路線バス約8分⇒平山城址公園駅行き
------------------------------------------------------------------------------
・10/30(sun) @日本大学 理工学部 船橋キャンパス
"習志野祭"
w/ Dirty Old Men
open/start 14:30/15:00
advance/door Free!!
info/ 習志野祭実行委員会 047-469-6149
【アクセス】
※東葉高速鉄道「船橋日大前」駅 下車徒歩1分
------------------------------------------------------------------------------
イベント出演
------------------------------------------------------------------------------
10/20(thu) @名古屋 PARTY'Z PAJARO SUNRISE JAPAN TOUR 2011 "TONE FLAKES vol.31"
インストアライヴなどで常日頃お世話になっている大阪・南堀江FLAKE RECORDSにて
絶賛展開中のスペインのオーガニック系バンド、PAJARO SUNRISE(パハロサンライズ)の
来日ツアーにUNCHAIN、アコースティックスタイルで参戦!
FLAKE RECORDSさんのイベントは昨年のDESMOND & THE TUTUS来日ツアーに続き2回目です。
いつもありがとうございます!
http://www.flakerecords.com/
w/ PAJARO SUNRISE / AWAYOKUBA
open/start 18:00/19:00
advance/door ¥3,000/¥3,500(1D別)
チケット:9/17(土)
チケットぴあ Pコード:151-386
イープラス:http://eplus.jp/
info/ http://partyz.radcreation.jp/
------------------------------------------------------------------------------
10/06(thu) @shibuya 7th FLOOR
UNCHAIN presents "Get Acoustic Soul"
“ UNCHAIN×浜崎貴司“
w/ 浜崎貴司 (from FLYING KIDS)
open/start 19:00/19:30
advance/door ¥3,000/¥3,500(1D別)
チケット:7/2(土)発売
※shibuya 7th FLOORの電話予約と店頭販売のみになります※
info/ info:shibuya 7th FLOOR 03-3462-4466
http://7th-floor.net/
------------------------------------------------------------------------------
6/29リリース、UNCHAINの新機軸となる4th Album『SUNDOGS』のワンマンツアー
UNCHAIN 4th Album Release One-Man Tour
"SUNDOGS ~太陽に寄り添う者たち~"
------------------------------------------------------------------------------
10/01(sat) @東京 渋谷CLUB QUATTRO
open/start 17:00/18:00 : advance/door ¥3,000/¥3,500(1D別)
チケット:7月30日(土)発売
チケットぴあ:Pコード 137-944
ローソンチケット:Lコード 76402
イープラス:http://eplus.jp/
info/ ディスクガレージ 03-5436-9600 http://www.diskgarage.com/
------------------------------------------------------------------------------
"Boy's be UNCHAIN 2011学園祭LIVE"
・10/15(sat) @福井工業高等専門学校 第2体育館前屋外メインステージ
"高専祭 Rock Fes 2011"
w/ and more!
start 16:30
advance FREE!!
info/ 第47回高専祭実行委員会 0778-62-0787
【ご来場のお客様へのご注意事項】
校内全面禁煙、お車でのご来場はなるだけご遠慮願います。
------------------------------------------------------------------------------
・10/16(sun) @法政大学 社会学部棟センタープラザ特設ステージ
第64回自主法政祭多摩地区 "イントレステージ野外フリーライブ"
w/ the pillows / and more!
start 14:00
advance FREE!!
info/ tama_intole11@yahoo.co.jp
https://www.justmystage.com/home/hoseitamafes/intole.html
------------------------------------------------------------------------------
・10/22(sat) @所沢航空公園
早稲田大学 "UBC Autumn Fes ~ぼくのあきやすみ 2011~"
w/ 太平洋不知火楽団 / tofubeats / 門田匡陽 -His Band-
start 14:00
advance ¥500 (1D代別)
info/ ubc.bkak2011@gmail.com
UBC公式twitter @ubc_waseda
http://ubcbkak2011.blog.fc2.com/
------------------------------------------------------------------------------
・10/29(sat) @東京薬科大学 学内体育館
東京薬科大学 学園祭 『東薬祭』
"東薬祭 LIVE 2011"
w/ ねごと / a flood of circle
open/start 15:30/16:00
advance/door 学内\1,000 / 学外\2,000 / 当日\2,500
チケット:10/08(土)
東薬祭実行委員会 本部 042-676-6676
イープラス:http://eplus.jp/
info/ 東薬祭実行委員会 本部 042-676-6676
http://toyakusai58.com
【アクセス】
※JR中央線「豊田駅」北口下車、スクールバスにて大学まで約15分
※京王線「平山城址公園駅」から路線バス約8分⇒京王堀之内駅(各方面)行き
※京王相模原線「京王堀之内駅」から路線バス約8分⇒平山城址公園駅行き
------------------------------------------------------------------------------
・10/30(sun) @日本大学 理工学部 船橋キャンパス
"習志野祭"
w/ Dirty Old Men
open/start 14:30/15:00
advance/door Free!!
info/ 習志野祭実行委員会 047-469-6149
【アクセス】
※東葉高速鉄道「船橋日大前」駅 下車徒歩1分
------------------------------------------------------------------------------
イベント出演
------------------------------------------------------------------------------
10/20(thu) @名古屋 PARTY'Z PAJARO SUNRISE JAPAN TOUR 2011 "TONE FLAKES vol.31"
インストアライヴなどで常日頃お世話になっている大阪・南堀江FLAKE RECORDSにて
絶賛展開中のスペインのオーガニック系バンド、PAJARO SUNRISE(パハロサンライズ)の
来日ツアーにUNCHAIN、アコースティックスタイルで参戦!
FLAKE RECORDSさんのイベントは昨年のDESMOND & THE TUTUS来日ツアーに続き2回目です。
いつもありがとうございます!
http://www.flakerecords.com/
w/ PAJARO SUNRISE / AWAYOKUBA
open/start 18:00/19:00
advance/door ¥3,000/¥3,500(1D別)
チケット:9/17(土)
チケットぴあ Pコード:151-386
イープラス:http://eplus.jp/
info/ http://partyz.radcreation.jp/
Get Acoustic Soul 第三弾 浜崎貴司さんはUNCHAINのソウルの父
Get Acoustic Soul 第3弾
UNCHAIN×浜崎貴司
僕たちにはまだその存在が大き過ぎて、浜崎さんの「は」の字も引き出せなかったのかもしれません。
それでもわずかな時間、とても貴重な時間を過ごすことが出来ました。
そのほんのわずかな時間で、僕たちは本当の”ソウル”というものに、確かに触れた気がしたのです。
浜崎さんの言葉はまるで魔法でした。
途中、『僕であるために』という、「逮捕しちゃうぞ」というアニメの主題歌にもなったFLYING KIDSの名曲を一緒にやらせていただいたときに、浜崎さんは間違えて「ミニスカポリス」と言っておられました。
しかしその一瞬は、その一瞬だけは、「ミニスカポリス」になったんです。確かにみんなの中で、僕の中で、『僕であるために』は「ミニスカポリス」の主題歌になったのです。
そのすぐ一瞬後には、「いやいや違いますよ!」とツッコミをいれることになるのだけれど、一瞬納得してしまったのです。
何が言いたいかというと、あの場所、あの空間では、浜崎さんが言ったこと、歌ったことが現実になるんだと思ったんです。浜崎さんが「四角だ」と言えば、例え三角だろうが、○だろうが、「四角」というものになる。
ステージ上のすぐ隣で、僕はそれを感じました。
この体験は人生の何年分に相当するかわかりません。
楽屋に戻るとジャーマネが言いました。
「今日はすごくソウルでしたね。」
そうか、これが。これこそがソウルミュージックなのか。
浜崎さんはソウルミュージックというものを、僕たちに体で感じさせてくれたのです。
僕らにとって、浜崎さんは「ソウルの父」となったのです。
これからのUNCHAINの新たなるソウルへの道と光、その大いなる第一歩を最高の形で進むことが出来たんじゃないかと思っています。
Get Acoustic Soulどころか、Get True Soulです。
一緒に演奏したTrue Soulsはこちら。
ちぎれぬ時間/ FLYING KIDS
恋サクラビト/浜崎貴司feat小泉今日子
SQUALL/FLYING KIDS
セクシーフレンド69/FLYING KIDS
僕であるために/FLYING KIDS
My Bicycle/UNCHAIN
あなたに会えてよかった/小泉今日子
幸せであるように/FLYING KIDS
キョンキョン率が高いですね。浜崎さんはキョンキョンと同い年らしいのです。
会場には「イカ天」の司会者でもあった相原勇さんも遊びに来られていました。
「また来年!良いお年を!」
という有り難いお言葉もいただきましたので、たぶん来年はUNCHAINにとっていい年になることでしょう。
幸せだったなぁ。
これに勝る幸せを、これから自分の手で掴み取っていきたい。
Get Acoustic Soulに来てくれたみなさんほんとにありがとございました。
次は12/23
Get Acoustic Soul special
で、お会いしましょう。
それでは、みなさんがこれからも音楽と共に、「幸せであるように」。
UNCHAIN HP
http://starlinemusic.jp/unchain/
谷川
UNCHAIN×浜崎貴司
僕たちにはまだその存在が大き過ぎて、浜崎さんの「は」の字も引き出せなかったのかもしれません。
それでもわずかな時間、とても貴重な時間を過ごすことが出来ました。
そのほんのわずかな時間で、僕たちは本当の”ソウル”というものに、確かに触れた気がしたのです。
浜崎さんの言葉はまるで魔法でした。
途中、『僕であるために』という、「逮捕しちゃうぞ」というアニメの主題歌にもなったFLYING KIDSの名曲を一緒にやらせていただいたときに、浜崎さんは間違えて「ミニスカポリス」と言っておられました。
しかしその一瞬は、その一瞬だけは、「ミニスカポリス」になったんです。確かにみんなの中で、僕の中で、『僕であるために』は「ミニスカポリス」の主題歌になったのです。
そのすぐ一瞬後には、「いやいや違いますよ!」とツッコミをいれることになるのだけれど、一瞬納得してしまったのです。
何が言いたいかというと、あの場所、あの空間では、浜崎さんが言ったこと、歌ったことが現実になるんだと思ったんです。浜崎さんが「四角だ」と言えば、例え三角だろうが、○だろうが、「四角」というものになる。
ステージ上のすぐ隣で、僕はそれを感じました。
この体験は人生の何年分に相当するかわかりません。
楽屋に戻るとジャーマネが言いました。
「今日はすごくソウルでしたね。」
そうか、これが。これこそがソウルミュージックなのか。
浜崎さんはソウルミュージックというものを、僕たちに体で感じさせてくれたのです。
僕らにとって、浜崎さんは「ソウルの父」となったのです。
これからのUNCHAINの新たなるソウルへの道と光、その大いなる第一歩を最高の形で進むことが出来たんじゃないかと思っています。
Get Acoustic Soulどころか、Get True Soulです。
一緒に演奏したTrue Soulsはこちら。
ちぎれぬ時間/ FLYING KIDS
恋サクラビト/浜崎貴司feat小泉今日子
SQUALL/FLYING KIDS
セクシーフレンド69/FLYING KIDS
僕であるために/FLYING KIDS
My Bicycle/UNCHAIN
あなたに会えてよかった/小泉今日子
幸せであるように/FLYING KIDS
キョンキョン率が高いですね。浜崎さんはキョンキョンと同い年らしいのです。
会場には「イカ天」の司会者でもあった相原勇さんも遊びに来られていました。
「また来年!良いお年を!」
という有り難いお言葉もいただきましたので、たぶん来年はUNCHAINにとっていい年になることでしょう。
幸せだったなぁ。
これに勝る幸せを、これから自分の手で掴み取っていきたい。
Get Acoustic Soulに来てくれたみなさんほんとにありがとございました。
次は12/23
Get Acoustic Soul special
で、お会いしましょう。
それでは、みなさんがこれからも音楽と共に、「幸せであるように」。
UNCHAIN HP
http://starlinemusic.jp/unchain/
谷川

〜太陽に寄り添う者たち〜
4th album『SUNDOGS』リリースツアー
~太陽に寄り添う者たち~
お越し下さったみなみなさまがた。まことにありがとうございました。
今回のアルバムの楽曲がセットリストに加わることで、「音楽性の幅の広がり」、「縦ノリと横ノリのメリハリ」、を確立し、更なるエンターテインメント性の向上を目指し、なおかつ、近未来の可能性を予感させるステージングを全国各会場で披露してまいりました。
ぶっちゃけどうでしたか?
昔の曲もけっこうやったわけですが、狙い通り、今回の曲が加わることで昔の曲たちが、より活きたなと思っております。
鮮度が蘇り、破壊力が増し、メンバーのクオリティも向上。
全てはこの『SUNDOGS』を作ったからこそなのです。
ツアーの最後には、こんな標語も生まれました。
『CHANGE UNCHAIN CHAIN』
変わり続けることでUNCHAINは進化し、過去とも未来とも繋がってゆく。
それは心をよりUNCHAIN(解放)することであり、聴いてくれるみんなとも、もっと深くCHAIN(繋がってゆく)することでもあるのです。
僕はそう信じています。
英語だけをやるスタイルで、今までと変わらずやっていたとしたら、この境地には決して辿り着かなかった。
このツアーを通してそれを確信しました。
みんなを裏切り続けることは、みんなを楽しませ続けること。
これはとても難しいことだと思います。並大抵のことじゃない。
これからもずっと、満足したぁーなんてことはないんだろうなぁと思うけど、だからこそ続けられると思うし、もし満足した時が来たらその時は辞める時だと思います。
まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ
魔打魔打魔打魔打魔打魔打魔打魔打魔打魔打
進化してゆくUNCHAINを、これからもよろしく。
UNCHAIN HP
http://starlinemusic.jp/unchain/
谷川
~太陽に寄り添う者たち~
お越し下さったみなみなさまがた。まことにありがとうございました。
今回のアルバムの楽曲がセットリストに加わることで、「音楽性の幅の広がり」、「縦ノリと横ノリのメリハリ」、を確立し、更なるエンターテインメント性の向上を目指し、なおかつ、近未来の可能性を予感させるステージングを全国各会場で披露してまいりました。
ぶっちゃけどうでしたか?
昔の曲もけっこうやったわけですが、狙い通り、今回の曲が加わることで昔の曲たちが、より活きたなと思っております。
鮮度が蘇り、破壊力が増し、メンバーのクオリティも向上。
全てはこの『SUNDOGS』を作ったからこそなのです。
ツアーの最後には、こんな標語も生まれました。
『CHANGE UNCHAIN CHAIN』
変わり続けることでUNCHAINは進化し、過去とも未来とも繋がってゆく。
それは心をよりUNCHAIN(解放)することであり、聴いてくれるみんなとも、もっと深くCHAIN(繋がってゆく)することでもあるのです。
僕はそう信じています。
英語だけをやるスタイルで、今までと変わらずやっていたとしたら、この境地には決して辿り着かなかった。
このツアーを通してそれを確信しました。
みんなを裏切り続けることは、みんなを楽しませ続けること。
これはとても難しいことだと思います。並大抵のことじゃない。
これからもずっと、満足したぁーなんてことはないんだろうなぁと思うけど、だからこそ続けられると思うし、もし満足した時が来たらその時は辞める時だと思います。
まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ
魔打魔打魔打魔打魔打魔打魔打魔打魔打魔打
進化してゆくUNCHAINを、これからもよろしく。
UNCHAIN HP
http://starlinemusic.jp/unchain/
谷川
