先日の土日は、関東道の駅スタンプラリーのため、東京と神奈川を攻めました。

1番遠くは「箱根峠」なので、熱海の「大野屋」に1泊です。

帰路は、甲府〜雁坂〜秩父を経由し、国道462号沿いの道の駅を拾いながら帰宅しました。

総走行距離610km

今回のツーリングも楽しめました。

道の駅「山北」にて

あの先っぽで作業している人は怖くないだろうか?


道の駅「足柄金太郎のふるさと」にて

小さい魚と大きい魚丼。1100円でした。

丼から溢れんばかりのネタでとてもおいしかった。ご飯が酢飯だったらもっとよかったかな。


道の駅「箱根峠」から望む芦ノ湖。

もう秋のトンボがいっぱい飛んでました。

箱根はもうすっかり秋ですね。

自動販売機にホットが並んでいました。

宿泊した「ホテル大野屋」

なにしろ巨大です。大浴場に行くだけで迷子になりそう。老舗だからか設備は古いけど清潔さが感じられて良かったです。若いカップルがたくさん宿泊していたのには驚きました。


道の駅「みとみ」

今日はここで昼食です。いただいたのは猪豚ラーメンと猪豚コロッケです。

ちょっと固めのお肉ですが、味は良かったです。

ジビエで無く養猪豚とのことでした。


道の駅「上州おにし」

最初に目を引くのが廃校になった小学校。

明治初期に建てられ昭和50年ごろ廃校になった様です。昭和50年頃は私も小学生。ノスタルジックでした。機会があれば校内を見学したいですね。


今回のツーリングはここまで。

無事故で帰宅しました。

そうそう、家族へのお土産は定番の「ほうとう」美味しいからイイよね😋

では、またね〜👋