先日、H様の

アイシングクッキー講師認定講座

第3回目を行いました(^-^)



第3回目は

~細かいパイピングを極める~

です。

サーモンピンクや、ミントグリーンなど

ベビーカラーの作り方、

アニマルやイニシャルのシルエット作成、

ぷっくりしたキルティングの塗りつぶしや

パールパウダーを使って

キラキラに仕上げる方法、

CSレースなど、細かいレースの作り方

などを学びます。


まずは、シルエット作成☆

{DF58A776-810D-4AE9-BED4-6926A1DEF248:01}

シートから外す時、

折れないか…

ドキドキしながら慎重に外します。


H様のシルエット型、

綺麗に飾られていきます*\(^o^)/*


細かいレース模様、
とってもお上手ですね♡

{0296881C-7349-43CC-A5DA-955494E3CB4C:01}

キルティングのぷっくり感も

ばっちりでしたよ(^o^)

{7C1AC35D-E6BD-4A47-9C62-A7E0346C9CC3:01}


完成しました~♡♡

{87F45A0B-6DFE-4B77-B720-A4428B2D4F8B:01}

とってもかわいく仕上がりましたよ♡♡


H様の娘さんは、

毎回 持ち帰られるクッキーを眺めて

『わぁ~♡かわいい~♡』

と大喜びだそうです(^-^)


今回のレース模様や

手鏡のクッキー型でのアイシング、

すごく楽しみにされていたそうです(o^^o)


H様の娘さん、とってもかわいくて

おしゃれさんなんです♡


アイシング、

幅広い世代で大人気です☆


次回は、

お花絞りです(^-^)


H様、第4回目も

ご一緒に頑張りましょうね

\(^o^)/





最後までお読みいただき ありがとうございます(^-^)

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ

にほんブログ村に参加しています✧


♡応援よろしくお願いします♡