本日3時にやっと家に着きました。
地震の時間、会社の5階にいたのですが、机は飛び出すやら壁に小さいのではありますが、ヒビガ入ったりで・・・。
どうにか、3時に家に帰ることが出来ました。
起きてから、東北地方の被災情報を聞き、大変な地震だったと再度恐怖心が湧いてきました。
岩手の宮古には、去年退職した20年くらい働いていただいた従業員が住んでおり、心配しています。
確か、海のそばで90歳以上のお母さんとの2人ぐらしですので、気をもんでいます。
そのほか、多くの方も被災された、多くの方に対し、お見舞い申し上げます。
大変でしょうが頑張ってください。
私のほうは、ついさっき心配していた虫部屋に足を運びました。
夜は、怖くて見ることが出来なかったのですが、棚から落ちていたビンは一つも無く、蛹も大丈夫そうです。
300ビン以上を棚の上部に置いていたのですが、地震に備え針金で棚を固定していたのが幸いしたようです。
半分は落ちていて、ビンの後片付けに追われると覚悟していましたが助かりました。
母屋に置いていた♀600頭も異状無しで不幸中の幸いでした。