(arduinoで、動くものを」検知するとチューリップの歌を流すようにしてみる

  今回は、前回まで作っていたarduinoでチューリップの歌を演奏させる

というのと人感センサーを使ってledを人が来たら反応させてみたりと

いろいろなことをやっていたんですが今回は、その2つで学んだことをいかして

動くものを検知するとチューリップの歌が流れるようにしたいと思います。

 

スケッチは、こんな感じです。

  1. #define SENSOR 8    //senserピンの番号
  2. int PINNO = 13;     // ブザーを接続したピン番号
  3. #define NOTE_C3  131//ド
  4. #define NOTE_D3  147//レ
  5. #define NOTE_E3  165//ミ
  6. #define NOTE_F3  175//ファ
  7. #define NOTE_G3  196//ソ
  8. #define NOTE_A3  220//ラ
  9. #define NOTE_B3  247//シ
  10. void setup() 
  11. {
  12.  pinMode(SENSOR, INPUT);// sensorをつないだピン8
  13. }
  14. void loop() 
  15. {
  16. if(digitalRead(SENSOR))//もしセンサーがhighならチューリップの歌をなが
  17. {
  18. tone(PINNO, NOTE_C3, 100) ;//ど
  19. delay(500);
  20. tone(PINNO, NOTE_D3 , 100);//れ
  21. delay(500);
  22. tone(PINNO, NOTE_E3 , 100);//み
  23. delay(500);
  24. tone(PINNO, NOTE_C3 , 100);//ど
  25. delay(500);
  26. tone(PINNO, NOTE_D3 , 100);//れ
  27. delay(500);
  28. tone(PINNO, NOTE_E3 , 100);//み
  29. delay(500);
  30. tone(PINNO, NOTE_G3 , 100);//そ
  31. delay(500);
  32. tone(PINNO, NOTE_E3 , 100);//み
  33. delay(500);
  34. tone(PINNO, NOTE_D3 , 100);//れ
  35. delay(500);
  36. tone(PINNO, NOTE_C3 , 100);//ど
  37. delay(500);
  38. tone(PINNO, NOTE_D3 , 100);//れ
  39. delay(500);
  40. tone(PINNO, NOTE_E3 , 100);//み
  41. delay(500);
  42.  tone(PINNO, NOTE_C3 , 100);//ど
  43. delay(1000);
  44. }
  45. }
実際は、まだハードウェアを組み立てていて正常に動作するかは、わかりませんが
多分成功するはずです。
 
昨日fritzingというのをインストールしたので回路図を書いてみました。