(ひまわりの現状

  今回は、だいぶ前に植えたひまわりの様子を掲載していこうと思います。

以前、祖母の家の畑にひまわりの種を植えようと思い、ひまわりの種を買おうと

したのですが意外とひまわりの種が高く鳥用の餌に代用できないかと思い

鳥用のひまわりの種を買ったのでその発芽率を調べるために自分の家でプランター

に植え実験していました。

 

使用した種は、こちら

普通の種は、20mlで300円くらいするのでこっちのほうがかなりお得です。

20mlは、よくスーパーなどで売っている種のサイズです。

 

成長している途中

上の写真は、5月22日の写真です。

したの写真は、6月3日の写真です。

種は、30粒くらい撒いて過密になりすぎてしまったので何本か間引いてのですが

まだまだ残っています。

最終的には、1輪の花を咲かせたいと思っています。

 

祖母の家の畑

こちらの畑は、発芽実験の1週間後に植えたのですが何も世話していない割には

たくさんの芽が出ていました。

本当は、もっと大きい畑にまくつもりだったのですが都合が悪く撒けなかったので

小さい畑にまきました。

5月25日

1部は、鳥に食べられていました。

今回の実験で得た結論は、まだ完全に出たわけではないですが、

食用のひまわりの種でも発芽は、するということです。

これからは、しっかりと種を作れるかが重要となっています。

祖母の畑は、何も世話をしていないのでどうなるかは、完全に運任せです。

             (モニターを買った

 今回は、モニターを買いました。

モニターを買った経緯としては、以前までdellのノートPCを使っていて

勉強するときにノートパソコンだとキーボードが邪魔だったのでモニターを

買ってそこにHDMIで映してデスクトップPC風にして使おうかなと思います。

 

今回買ったモニターは、27インチなのですが買ってから思いましたが、大きかった

ような気がします。

 

値段は、1万4000円

           (鈴虫が孵化しました

  今回は、以前コメリで購入した鈴虫が袋の中で水も与えていないのに孵化して

いたのでその様子を掲載していきたいなと思います。

 

見ずらいですがこの中に数匹の鈴虫がいます。

鈴虫について何も勉強してないまま孵化していたので取り合えず鈴虫の

飼い方についてまとめておこうと思います。

  • この頃は土の養分と水分、様子を見ながら鰹節や熱帯魚用のフレークフードなどを与えるようにします。エサ場に辿りつけなかったり、少しの水溜りで溺れてしまうことがあるので注意しましょう。
  • また、土に直接エサを撒くとカビが生えたりエサが腐敗したりしますので、エサはプラスチックの板や食品トレーを平らに切ったものなどの上に乗せて与えるようにします。
  • 羽化したばかりの羽に水がかかると変形したり羽が閉じられなくなったりしてしまいますので土や水槽の面に水を与えるようにしましょう。
  • 孵化の時期の違いから体の大きさがあまりにも違う場合には成虫を別の容器に移しながら飼育します。
 
飼育容器もなかったので100均で虫かごを購入してきました。
 
 
餌は、カツオ節をあげています
 

              (あぜ崩しをした

  今回は、9月くらいに菜の花を植えるのでその管理をやりやすくするために

あぜを崩していこうと思います。

 

7枚くらいの田んぼなのであぜの本数は、かなりあるのですが今回は、1番背の低い

あぜを崩しました。

 

崩し方は、トラクターのロータリーを逆回転にして土をひっぱりながら前に

進みます。

 

            (ノートPCのメモリ交換してみた)

  今回は、ノートPCのメモリを交換してみました。

メモリ交換したPCは普段自分が、使用しているPCとは、違うのですが

ノートパソコンの中身まで見れてなかなか楽しかったです。

 

※絶対のきおつけておかないといけないのは、シャットダウンしてからメモリ交換

 を行うことです。

 シャットダウンせずにメモリ交換してしまうとパソコンが起動しません

 実際シャットダウンせずにメモリの交換をしてみたのですがパソコンが起動しませ

 んでした。

 →今回は、バッテリーを抜いてから完全に放電させた後に電源を再度付けたら

  起動させることができました。

 

使用したメモリ

・値段は、9000円です

1,ねじを外す

2,マイナスドライバーなどでこじ開ける

3,メモリを交換する

カバーの裏↓