写真は除雪をしていた重機が川へ転落した兵庫県新温泉町細田の春来(はるき)川/ youtubeより、運転していた旅館「伯雲亭」の経営者である川崎範人さん(64)が亡くなりました。
事故現場のストリートビューA/兵庫県美方郡新温泉町細田
https://maps.app.goo.gl/i7z2LNHJQQWufzYP6
山陰本線浜坂駅から南南東7.2km
写真は高崎市下大類町の家具店の足場が崩れ折れた電柱/ youtubeより
電柱倒壊現場のストリートビューB/伊勢崎街道、群馬県高崎市下大類町
https://maps.app.goo.gl/wq2HcSKNeNeTkHrJ7
高崎線倉賀野駅から北東2.5km、後ろは家具屋さんですが、やっていないのかな?
映像:ANN 12/18 :今シーズン一番の寒気が到来 北海道でホワイトアウト…火事も “強風被害”相次ぐ【ワイド!スクランブル】 (2:33)
https://youtu.be/hDOtwTNCFGs?si=sTA5z6EII7SMTQy3
今シーズン一番の寒気の影響で、日本海側を中心に冬の嵐となり、北海道ではホワイトアウトが発生した。また、群馬県では強風の影響で電柱が折れるなどの被害も出た。
■火事も…“強風被害”相次ぐ
今シーズン一番の寒気が流れ込んでいて、北海道は18日朝も猛吹雪になっている所がある。週末は、日本海側を中心に冬の嵐となった。
雪の中に吸い込まれるように見えなくなる、車のテールライト。最大瞬間風速36.0メートルを観測した、北海道留萌市では、ホワイトアウトが発生した。
強風の影響は全国各地でも見られた。
群馬県高崎市の工事現場では、足場が崩れ、その影響で電柱が折れる被害が出た。
山形県鶴岡市の住宅で、17日朝早く火災が発生。強風の影響で隣の家にも燃え移り、住宅2棟が全焼した。幸い、家にいた人は全員避難し、無事だったという。
■17日は15地点で初雪観測
さらに、雪による死亡事故も起きた。兵庫県新温泉町で、旅館の駐車場などを除雪していた重機がおよそ4メートル下の川に転落。重機を運転していた旅館の経営者(64)が死亡した。
17日、西日本を中心に15地点で初雪を観測した。
8センチの積雪となった鳥取市。空港では除雪作業に追われる状況となった。
広島市でも辺り一面が雪景色になり、平和記念公園も時折、雪が舞っていた。
強い寒気は、19日にいったん弱まるものの、今週後半から「寒波」が襲来し、再び大雪や暴風雪などに警戒が必要だ。(「大下容子ワイド!スクランブル」2023年12月18日放送分より)
一言:湯村温泉の伯雲亭は夫婦二人でやっていた旅館のようです。なんともお気の毒・・・。