GIFは衝突の瞬間/ youtubeより、ワゴン車側の信号は赤点滅で一時停止、乗用車側は黄色、スピードが出過ぎていたような感じも・・・。

 

写真はワゴン車を運転し、過失運転致傷・道路交通法違反の疑いで逮捕された会社員の吉野浩之容疑者(32)/ youtubeより、本人は否定していますが、飲酒運転の疑いも・・・

 

写真は事故車両と事故現場の古河市本町2丁目の交差点/ youtubeより、1名死亡1名重体

 

事故現場のストリートビューB/茨城県古河市本町2丁目

https://goo.gl/maps/o7guZg716XZ7nSw4A

 

事故現場のグーグル衛星写真B/茨城県古河市本町2丁目

 

https://www.google.com/maps/@36.1934826,139.7064468,50a,35y,10.2h,1.39t/data=!3m1!1e3

東北本線古河駅西口まで北東290m

 

映像:日テレ 2/14 :【事故の瞬間】出合い頭に車2台衝突…1人死亡 茨城・古河市  (2:21)

https://youtu.be/aoLpCAF2nN8

茨城県古河市で13日午前0時ごろ、酒を飲んでワゴン車を運転し、交差点で乗用車に衝突したとして、会社員の吉野浩之容疑者が過失運転致傷・道路交通法違反の疑いで逮捕されました。2台の車に乗っていた7人のうち、乗用車に乗っていた26歳の男性が死亡、吉野容疑者を含む5人が重軽傷を負っています。
  事故をとらえた防犯カメラの映像には、吉野容疑者が運転するワゴン車が交差点を右折し、直進してきた乗用車と出合い頭に激しく衝突する瞬間が映っていました。現場の交差点には点滅式の信号機が設置され、当時、吉野容疑者側の信号は「一時停止」を意味する「赤の点滅」をしていました。(2023年2月14日放送「news every.」より)

 

2023/2/13

13日未明、茨城県古河市で車2台が出合い頭にぶつかる事故があり、4人が搬送されて、20代男性が死亡、1人が意識不明の重体です。

 午前0時ごろ、古河市本町で「交差点内で事故があった」と近くに住む男性から110番通報がありました。

 警察によりますと、直進していた乗用車と右折しようとした乗用車が衝突しました。

 直進していた車に乗っていた男女4人が搬送され、20代の男性が死亡し、運転していた男性が意識不明の重体です。

 右折車両側が赤色、直進車両側が黄色の点滅信号が設置されている交差点で、警察は、右折しようとした車が一時停止をしなかった可能性もあるとみて調べています。ANN

 

一言:交差点に四軒の家が建ち、ほぼ死角、過去から事故は起きていたのでしょう。それで一灯点滅式信号を付けたかと。こんな狭い道を死ぬほどのスピードを出していたのでしょうか???